「Amazon Echo Pop」発表。Echo Dotよりも安いエントリーモデル

公開:2023.5.18 / 最終更新日:2023.05.18

Amazonからスマートスピーカーの新モデル「Echo Pop」が発表されました。


当サイト掲載の外部リンクは一部収益化している場合があります。詳細はプライバシーポリシーにて掲載しています。

Amazon Echo PopはAmazonのAlexa搭載スマートスピーカー「Echo」シリーズの新しいエントリーモデル。従来のEcho Dotは現行の第5世代モデルで7,480円となっていますが、Echo Popはそれよりもお手頃な5,980円(米国価格$39.99)に価格が設定されています。

他のEchoシリーズ同様Alexaによる音声操作に対応しており、各種対応スマートホームデバイスに対応。スマートホームの規格「Matter」にも対応し、対応機器を簡単にセットアップする事が可能。

Echo Dotなど他のEchoシリーズ同様2台揃えることで1台のステレオスピーカーとして扱えるステレオペアリングにも対応しています。

カラーバリエーションは従来モデルよりもカラフルになっており、ラベンダーティールグリーンチャコールグレーシャーホワイトの4色展開。大きさはEcho Dotよりも一回り小さいコンパクトサイズとなっています。

発売は5月31日で、注文は本日より可能です。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。