au 2015夏モデル「isai vivid LGV32」展示機レビュー

公開:2015.5.18 / 最終更新日:2021.05.24

au 2015夏モデル「isai vivid LGV32」の展示機を写真で紹介します。


isai vivid LGV32 01

isai vivid LGV32は前作のisai VL LGV31に引き続き、LGとKDDIがコラボしたisaiシリーズの新機種。2,560×1,440の解像度でVoLTEに対応し、シャンパン・ホワイト・ブラックの3色展開となっています。

isai vivid LGV32 02

シャンパンの背面。

isai vivid LGV32 03

裏蓋の開封部分。

isai vivid LGV32 04

イヤホンジャックは茶色と金色のツートンを跨ぐデザインとなっています。

isai vivid LGV32 05

背面下部にロゴ類が集中しています。

isai vivid LGV32 06

背面上部のカメラ・ボタン部分。スリープ解除・ボリューム操作が背面だけで行う事ができます。なお展示機には保護フィルムが貼ったままでした。

isai vivid LGV32 07

Galaxyシリーズのマルチウィンドウ機能に似たデュアルウィンドウ機能を搭載。対応する複数アプリを画面分割して2つ同時に利用できます。

isai vivid LGV32 08

YouTubeアプリとGoogleマップアプリを同時に表示したところ。

isai vivid LGV32 09

LGの機種では定番機能のナビゲーションメニューの編集機能は健在。

isai vivid LGV32 10

こちらがブラック。

isai vivid LGV32 11

背面はマットな質感となっています。

シャンパンはさらさらマット、ブラックはしっとりマットとなっているisai vivid LGV32は先代のLGL31と比べると高級感が向上しており、背面ボタンを使った大画面操作機構はしっくりくるのであれば大変便利となっています。個人的には背面のボタンを押し込むにはしっかり握らなくてはならず少し合わないと思いましたが、その辺りは好みが分かれるところかもしれません。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。