「macOS Sierra」発表。OS XからmacOSに名称変更

公開:2016.6.14 / 最終更新日:2016.06.14

AppleからMac向けの最新OS「macOS Sierra」が発表されました。


sierra

macOS SierraはOS X El Capitanに続くMac向けの最新OS。

macos

2012年のOS X Mountain Lionから「Mac OS X」の名称を「OS X」に変更したばかりのAppleですが、今回OS Xを「macOS」に再度変更し、iOS/watchOS/tvOSなど同社の他のOSに統一すると発表しました。

新機能としてはApple WatchでMacの自動ロック解除、MacとiOS間でのクリップボード共有、iCloudを利用したMacのデスクトップ閲覧(他のMacやiOSから可能)、iCloudのストレージを利用した内蔵ストレージ容量最適化、iPhoneのTouch ID/Apple Watchを利用したMac版SafariでのApple Pay決済、マップなどSafari/Finder以外でのアプリでのタブ化、iPadライクなPinP動画再生、Mac用Siriの合計8つ。新機能の詳細は公式サイトにて。

開発者向けのベータ版は本日から配信開始。パブリックベータは7月、一般向けの配信開始は秋頃となる予定です。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。