堂々たるドコモのツートップGALAXY S4 SC-04Eフォトレビュー

公開:2013.5.15 / 最終更新日:2021.05.24

今期の「ドコモのツートップ」の一角であるフラッグシップ機「GALAXY S4」のレビューをしたいと思います。


IMG_0085

既にオクタコアのグローバル版をレビューしたGALAXY S4ですが、国内でドコモから販売されるのはクアッドコア版。

グローバル版同様の5.0インチのフルHDの1920×1080のAMOLEDゴリラガラス3ディスプレイ、2GBのRAM、32GBのストレージ容量、1320万画素カメラ、NFCなどはそのまま、ワンセグ・おサイフ・NOTTVなどの国内機能に対応し、カラーバリエーションがBlack Mist、White Frostに加えBlue Arcticが増えています。

IMG_0090

Blue ArcticではGALAXY S4のギラギラした昆虫のような独特の質感がより一層強調されています。

IMG_0075

国内版はモバキャスに対応しており、NOTTVがプリインストールされ視聴可能に。右上にアンテナが搭載されており、ワンセグにも対応。

IMG_0076

NFCに加えおサイフケータイもきっちり搭載。

IMG_0092

GALAXY S3αでは施されていた、ディスプレイのガラスのエッジのラウンド加工は無くなり、フラットに。個人的に手触りのよいラウンド加工は気に入っていただけに、残念な点です。

IMG_0091

今回のGALAXYは先日グローバル版で紹介したスマートスクロールをはじめ機能面が大幅に強化されており、指を浮かせた操作や、目線を検知した動画の再生停止など、かなりサムスン独自のカスタマイズが加えられおり、強力な機種に仕上がっています。

防水など幾つかの機能で他のラインアップに劣る点はありますが、総合力ではドコモのツートップを名乗るに恥じない、堂々たるフラッグシップ機なのではないでしょうか。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。