ドコモ版Xperia Z3 SO-01Gフォトレビュー

公開:2014.10.1 / 最終更新日:2021.05.24

先日au版のXperia Z3 SOL26をフォトレビューしましたが、今回はドコモ版のXperia Z3 SO-01Gも軽くフォトレビューしていきます。


Xperia Z3 SO-01G 01

こちらはカッパー。

Xperia Z3 SO-01G 02

カッパーの背面。セキュリティ機材で隠れていますが、中央にはdocomo Xiロゴがあります。

Xperia Z3 SO-01G 03

ホワイトの前面。今回画面周りもブラックからホワイトになっています。

Xperia Z3 SO-01G 04

ホワイトの背面。

Xperia Z3 SO-01G 05

今回前面からdocomo Xiロゴが無くなり、SONYロゴに。

Xperia Z3 SO-01G 08

個人的に今期イチオシのシルバーグリーン。

Xperia Z3 SO-01G 09

背面の色が綺麗です。

Xperia Z3 SO-01G 11

ブラックの背面。

Xperia Z3 SO-01G 12

ブラックの写真では少し分かりにくいですが、右上にSO-01Gの型番を入れてしまったのは理解に苦しみますね……。

本日ソフトバンクからの投入もアナウンスされたXperia Z3。今回初の3キャリア体制となりますが、ソフトバンク版の外観はグローバル仕様そのまま、先日レビューしたau版は背面下部にうっすらauロゴがあるのみなのに対し、ドコモは前面のロゴを取り下げたかと思えば折角のSONYのデザインした美しい端末の背面に自社のブランドを落書きし放題といった感じで、キャリアとして好感が持てません。発売日はドコモ・auが10月下旬なのに対しソフトバンク版が1ヶ月遅れで投入される事を考えると、発売日からVoLTEが使いたければドコモ、そうでなければau、グローバル版の見た目が好きでかつおサイフケータイも使いたいのであればソフトバンク版が良いのではないでしょうか。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。