2015年12月の現時点で中国はApple SIMの対応エリア外ですが、実際に使ってみるとどうなるか試してみました。
2015年12月の現時点で中国はApple SIMの対応エリア外ですが、実際に使ってみるとどうなるか試してみました。
ドコモ版iPad Air 2で開通できると判明したApple SIMですが、他の端末で利用できるのか検証してみました。
先日Apple Storeで販売開始されたApple SIMを購入し、ドコモ版iPad Air 2で使ってみました。
本日日本でも販売開始されたApple SIMですが、対応したiPadで設定後は他の端末でも利用可能なようです。
本日発売されたAppleの世界対応SIMカード「Apple SIM」が早速Apple Store 銀座にて完売したようです。
SIMカードを入れ替える事なく世界90カ国のキャリアとプリペイド契約して使う事のできる「Apple SIM」が国内でも販売開始されました。
iPad Air 2とiPad mini 3の英語版製品ページには「Apple SIM」が付属するとの記載がありますが、これはマルチキャリア対応のAppleのSIMカードとのことです。