本日日本でも販売開始されたApple SIMですが、対応したiPadで設定後は他の端末でも利用可能なようです。
本日日本でも販売開始されたApple SIMですが、対応したiPadで設定後は他の端末でも利用可能なようです。
本日発売されたAppleの世界対応SIMカード「Apple SIM」が早速Apple Store 銀座にて完売したようです。
iPod touch、iPhone、iPadなどのiOSデバイスで別のSIMカードでの通話の発着信が可能なBluetooth接続アクセサリ「PIECE」がクラウドファンディングのKickstarterで資金支援を募集しています。
Y!mobileが販売しているWiFiルーターのPocket WiFi LTE GL04Pがワイモバイルオンラインストアにて一括0円+5,000円キャッシュバックのセールを実施しています。
先日一括0円セールが行われた後に10,800円に戻っていたPocket WiFi GL04Pですが、週末の台数限定で一括0円で在庫が復活しています。
ソネットの提供するドコモ回線を利用したMVNOサービス「PLAY SIM」に、税別880円で月間1.1GB通信可能なAmazon限定の新プランが登場しました。
パケット定額を契約していない回線でうっかり通信してしまうとパケット定額が適用されず、高額な請求で「パケ死」してしまう場合がありますが、これを予防するアプリが公開されました。
イーモバイルから販売されているスマートフォン「GL07S」のSIMカードが、他社製の機種でデータ通信が不可能になりました。
ソフトバンクモバイルは3月4日より、自社端末に限定していたプリペイド契約のスマートフォン「プリスマ」のサービスを他社のSIMフリー音声端末でも利用可能にすることを明らかにしました。
NTTドコモが12月1日より各種事務手数料を改訂・新設する事を発表しました。
週間アスキーの連載週間リスキーによると、香港現地にてドコモのSIMカードをカットした物を香港のSIMフリーiPhone 5に挿入したところ、現地キャリアの「3」にてローミング接続に成功したとの事です。