SIMを差し替えた際に番号を通知してパケ死を防ぐアプリ「電話番号通知マン」

公開:2014.7.6 / 最終更新日:2018.07.17

パケット定額を契約していない回線でうっかり通信してしまうとパケット定額が適用されず、高額な請求で「パケ死」してしまう場合がありますが、これを予防するアプリが公開されました。


denwabango-tsuchi-man
電話番号通知マンは@argos_M1111さんが開発したAndroidアプリ。Android起動時に挿入されているSIMカードのオペレーターと電話番号を通知してくれるので、電話番号を覚えていれば「パケ死」を回避する事ができます。

@argos_M1111さんが電話番号通知マンを開発するに至った経緯としては、先日レビューした格安SIMのmineoを利用していると思い込んでいたところ、実はLTEフラットのパケット定額を契約していないauのSIMカードを挿入しており、一度スピードテストアプリを走らせただけで高額請求が来てしまったという事故があり、そういったミスを回避するべく開発したとの事。

電話番号通知マンはGoogle Playから無料でダウンロード可能。SIMフリー端末などで頻繁にSIMカードを差し替えるユーザーは念のため入れておいて損は無さそうです。

電話番号通知マン – Google Play の Android アプリ

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。