VEGA PTL21フォトレビュー

公開:2012.10.19 / 最終更新日:2021.05.24

auの2012年冬モデル、PANTECHのVEGA PTL21を触ってきました。


見た目は至って普通のスマートフォン。白モデルでは珍しく下部のソフトキーのカラーリングが独自の白い物となっており、黒モデルでは黒い物となっています。

通知バーのトグルはタブ方式に収納されています。

側面は角が斜傾しているフラットなデザイン。


上部の端子はキャップされています。また、角にストラップホールも装備。今期はストラップホールが多くの機種に設けられていますが、auの意図なのでしょうか。個人的には上部は重くて安定しないので、下部に設置してほしかったところです。

同社の過去の機種ではauスマートフォンの初期ISシリーズの中では存在感が薄いもののよく動いていたIS06などがありますが、今回は独自機能の画面を触らずに操作できる「タッチレススタイル」などがどの程度アピールできるかが決め手なのではないでしょうか。

※今回触ったのは発売前の展示モデルであり、製品版では仕様が異なる場合があります。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。