BlackBerry Internet ServiceがXi契約に対応、パケット通信・Xi通話定額・テザリングが1台で可能に

公開:2012.11.18 / 最終更新日:2012.11.18

ドコモのBlackBerry Internet ServiceがFOMAに加え、Xiでの契約が可能になりました。


ドコモのBlackBerryシリーズは音声通信はFOMA・Xiともに音声契約であれば通話はできますが、本体の多くのアプリケーションでパケット通信を行うにはBlackBerry Internet Service(以下BIS)のオプションに加入する必要があります。従来はこのBISがFOMAのみ対応であったため、Xiの回線ではBlackBerryシリーズは通話と一部のアプリケーションでしか利用できませんでした。

今回の契約約款の改正でXiでもBISが利用可能になったため、ドコモへの通話が24時間無料の通話定額「Xiカケ・ホーダイ」のオプションと両立可能になったため、通話品質が高いBlackBerryの使い所が広がったのではないでしょうか。

また、XiはmoperaのISPを使ったテザリングを行った場合でもパケット定額の上限が変わらないため、BlackBerry Bold一台でXi通話定額、SPモードメール送受信、WiFiテザリングを1台にまとめるなどといった運用方法も可能です。

契約約款の改正に関するお知らせ | 企業情報 | NTTドコモ

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。