イーモバイルGL07SでドコモXiのBand 3の下り150MbpsのLTEに接続する方法

公開:2013.8.1 / 最終更新日:2013.08.14

先日試験運用が開始し、LTE Band 3対応端末から接続可能になったドコモXiにイーモバイルのSIMフリー端末STREAM X GL07Sで接続する方法を紹介します。


必要なのはGL07S本体と、ISPのmoperaを契約したドコモXiのmicroSIMカード。

2013-08-01 16.37.50
GL07SにドコモXiのSIMカードを挿入し、ドコモXiのBand 3対応エリア内で設定アプリから”モバイルネットワーク”>”ネットワークオペレーター”と進みます。

「ネットワークを検索」をタップしてNTT DOCOMO 4Gと表示されればエリア内なのでNTT DOCOMO 4Gをタップします。何度かタップするとNTT DOCOMO 4Gに接続成功し、LTEが利用可能になります。

先日のイーモバイルLTEの音声端末GL07SでSoftBank 3Gへのローミング対応アップデートを施したGL07Sではデータ通信をオンにした状態ではネットワーク検索ができないため、一旦オフにし、ネットワーク検索後に通知領域のデータ通信トグルをタップした状態でNTT DOCOMO 4Gを選択する必要があります。

なお、Band 3のドコモLTE Xiは現在試験運用中のため、接続できるエリアは限定されています。

Amazon.co.jp: STREAM X GL07S イー・モバイル

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。