auのXperia Z Ultra SOL24をLTE Onlyに設定して通信を安定させる方法

公開:2014.2.5 / 最終更新日:2021.05.24

auのXperia Z Ultra SOL24は通常は3Gに接続せず、LTEのみの接続に限定するオプションはありませんが、これを可能にするアプリを利用する事で頻繁に3GとLTEが切り替わるエリアでの通信を安定させる事ができる場合があります。


今回利用するのはLTE Settingというアプリ。ドコモのXperiaユーザーにはおなじみ(?)の隠しメニューを開くアプリです。ダウンロードはGoogle Playから

LTE Setting – Google Play の Android アプリ

注意点

これから紹介する設定はキャリア及びメーカーの用意していない設定を有効化するため、意図しない動作をする可能性があります。その点を考慮して自己責任で行ってください。

また、auはまだLTE上で音声通話を実現するVoLTEのサービスインをしていないため、当然ながらLTEのみの接続にしてしまうと電話の発信及び着信はできなくなります。

設定方法

lte-only
LTE Settingのアプリを起動し、上記の部分をLTE Onlyに設定するだけで完了。CDMA2000方式の3Gに接続せず、LTEのみで接続するようになります。元に戻すにはLTE/CDMA auto(PRL)に設定します。

SMSの着信通知はあり

sms

電話の発信及び着信はできないと書きましたが、LTE Onlyにしている間に着信を受けるとSMSにて電話番号が通知されます。一応ですが、万が一本設定で利用している間に着信があった場合、それに気付かないという事は防げます。


auは現在VoLTEを視野に入れてLTEのみで3Gに落ちる穴を作らないようインフラを広げているとの事なのでこのような設定は普段必要ないかもしれませんが、利用するエリアで頻繁に3Gに切り替わって不便を感じるようであれば試してみる価値はあるかもしれません。

また、応用として電話の着信を取らずにデータ通信だけしたい場合もこの設定にすれば着信を遮断し、上記のように着信履歴だけ残しつつ使うといった方法も良いかもしれません。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。