高い質感の小型金属ボディ「HTC One mini 2」フォトレビュー

公開:2014.9.11 / 最終更新日:2021.05.24

SIMフリースマートフォンを取り扱っているEXPANSYSさんにHTCのフラッグシップHTC One (M8)の小型版「HTC One mini 2」のレビュー機を提供していただいたので紹介します。


htc-one-mini-2-1

HTC One mini 2はHTC One (M8)をそのまま小型化したモデル。ディスプレイは5インチから4.5インチになり、1920×1080から1280×720に解像度が下がっています。

htc-one-mini-2-2

下部はmicroUSBポート。

htc-one-mini-2-3

右はmicroSDスロットとボリュームキー。

htc-one-mini-2-4

上部はイヤホンジャックと電源ボタン。

htc-one-mini-2-5

左はnanoSIMスロット。

htc-one-mini-2-6

背面はM8同様、金属ボディの高い質感を誇っています。

htc-one-mini-2-7

カメラはM8のようなデュオカメラではなく1300万画素のシングルカメラ。

iPhone 5s、HTC One (E8)とのサイズ比較

htc-one-mini-2-8

4インチのiPhone 5sと5インチのHTC One (E8)との比較。5インチが主流の近年のAndroidスマートフォンとしては珍しい4.5インチで、とても手に収まりやすいサイズとなっています。


金属の高い質感と持ちやすい小型サイズを持ったHTC One mini 2はスマートフォンとしてかなり満足感の高い一台となっています。ただ、残念ながらHTC One mini 2は現在EXPANSYSを含む各所で販売終了で入手が難しくなっており、ヤフオクなどで入手するしかない状況です。

HTC One mini 2 – EXPANSYS Japan

HTC One (M8) – EXPANSYS Japan

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。