ドコモ、iPhone用「おサイフケータイ ジャケット01」10月下旬発売へ

公開:2014.10.3 / 最終更新日:2014.10.03

NTTドコモがiPhoneとBluetooth接続しておサイフケータイを利用できる「おサイフケータイ ジャケット01」を発表しました。


osaifu-jacket

おサイフケータイジャケット01はFeliCaを搭載しないiPhoneで日本のおサイフケータイサービスを利用できるようにしたデバイス。iPhoneとBluetoothペアリングする事で利用でき、1回の充電で連続駆動時間2.5ヶ月と長持ち。対応ケースを利用する事で、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 5s、iPhone 5c、iPad Air、iPad mini Retinaディスプレイモデルで利用する事ができます。製造するのはパナソニックシステムネットワーククス株式会社。

決済サービスとしてはドコモiDが12月対応予定で、QUICPayが年度内、楽天Edyが時期は未定なものの対応を表明しています。

交通機関を利用する際に重要なモバイルSuicaが一覧に無いのが大変気になる所ではありますが、iPhoneで国内の便利なおサイフケータイインフラが利用できるのは非常に嬉しいところです。発売は10月下旬を予定しています。

報道発表資料 : 「おサイフケータイ ジャケット01」を開発 | お知らせ | NTTドコモ

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。