ドコモ、1700円の「カケホーダイライトプラン」をiPhone 6s発売日の25日より提供開始

公開:2015.9.16 / 最終更新日:2015.09.16

NTTドコモが現行のカケホーダイプランよりも1000円安い「カケホーダイライトプラン」をiPhone 6s発売日である9月25日より提供開始すると発表しました。


docomo kakehodai
今回発表された「カケホーダイライトプラン」はauのスーパーカケホソフトバンクのスマ放題ライトに追従する形で月額1700円で5分まで無料通話可能というもの。他社と同じく適用可能なパケット定額が限定されており、2台までシェア可能な2GBのデータSパック、ファミリー割引グループ内全ての回線でシェア可能な10GBのシェアパック10は今回のカケホーダイライトプランとは組み合わせ不可。データパックの場合は5GBのデータMパック、シェアパックの場合は15GBのシェアパック15以上が必須となっています。

報道発表資料 : 「カケホーダイライトプラン」を提供開始 | お知らせ | NTTドコモ

単体で最安構成見ると従来のカケホーダイプラン2700円+データSパック(2GB)3500円+spモード300円の合計6500円よりカケホーダイライトプラン1700円+データMパック(5GB)5000円+spモード300円の合計7000円と新プランの方が高くなっているものの、通話はあまりせず、データ通信量は多く使うといったユーザーにはお得なプランが登場した形となります。

ドコモのiPhone 6s/iPhone 6sの予約はドコモオンラインショップから可能。

ドコモオンラインショップ

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。