Web版Android Market公開 ブラウザからの操作で自動で端末へインストール

公開:2011.2.3 / 最終更新日:2011.02.03


Googleがブラウザから利用出来るWeb版Android Marketを公開しました。

iTunes App Storeのように有料・無料ランキングや、
ピックアップされたアプリなどから選んでダウンロードできます。

またWeb版の大きな特徴としてWebからダウンロード操作を行うと、
Android端末に自動的にインストールされるという点。

これでAndroid端末でアプリを揃える手間が省ける上、
iTunesの「一旦パソコンにダウンロードしてから同期」という手順より素早く行えます。

「アプリをパソコン上で管理したい」といった要望は、
iTunesでアプリを管理するiPhoneユーザを中心に今までありましたが、
こういった形でリリースされるとは素晴らしいですね。

また、複数のデバイスをGoogleアカウントにくくり付けている場合も、
それぞれ個別に設定することが可能です。

アクセスは以下のリンクから
Home – Android Market

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。