iOS 11 Public Beta配信開始。非開発者の一般ユーザーもベータ版の試用が可能に

公開:2017.6.27 / 最終更新日:2017.06.27

以前から予告されていたiOS 11のパブリックベータ版の配信が本日より開始されました。


iOS 11は現行のiOS 10の次期バージョンとなるメジャーアップデートで、先日まとめたWWDC 2017にて発表されました。目玉となるのはiPad向けのマルチタスクで、従来の画面分割に加えアプリをポップアップ表示してよりPCライクなマルチタスクが可能に。純正ファイラーも搭載し、各種クラウドサービスとデータのやり取りができるようになっています。

発表会直後に開発者向けのベータ版が配信されていましたが、本日より一般ユーザーもベータテストに参加できるパブリックベータプログラムも開始されました。Apple Beta Software ProgramのページよりApple IDを登録することでベータテストに参加することができます。

今回配信開始されたのはあくまでベータ版。動作が不安定なことが予想されるので、インストールする場合は忘れずにデータのバックアップを取ってから臨むことをおすすめします。なお、iOS 11 Public Betaを一度インストールした端末は現状iOS 10のリリース版に戻すことが不可能なので注意が必要です。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。