ソフトバンク回線のLINEモバイルは17時以降開通不可、翌日開通になるため注意が必要

公開:2018.7.9 / 最終更新日:2018.07.09

先日ソフトバンク回線を利用したSIMカードの提供を始めたLINEモバイルですが、ソフトバンク回線のSIMカードに限り開通受付時間に制限があります。


LINEモバイルのソフトバンク回線のSIMカードはマイページから24時間、開通手続きの申し込み自体は可能。オンラインで開通手続きを行い、端末にSIMカードを挿入してSMSを受信して開通が完了します。しかし、申し込み手続きを完了した際に送られてくるメールには以下のとおりに記載されています。

■注意事項
・開通はお申し込みをいただいたお客様から順次手続きを行います。ただし17時以降のお手続きの場合、翌日から順次開通手続きとなります。
・受付後2〜3時間以内で開通完了となります。

SMSが受信できない場合は、利用開始手続き窓口( 0120-889-279、受付時間 10:00〜19:00)までお問い合わせください。

上記文章のとおり、17時以降に申し込んだ場合、開通は翌日以降。開始時間は明記されていませんが、おそらく利用開始手続き窓口の営業開始時間である10時以降順次の手続きになるかと思われます。

一般的なMVNOではこのような受付時間制限は設けられておらず、17時以降に申込みを行った場合SIMカードを挿入してもアンテナピクトが立たず、SMSも受信不能。急ぎで使いたい場合は当日10時〜17時の間に開通手続きを行う必要があり、注意が必要です。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。