OPPO Reno 10x Zoom用保護ガラスを買って失敗した話

公開:2019.9.7 / 最終更新日:2021.05.24

OPPOのフラッグシップスマートフォンReno 10x Zoom用の画面保護ガラスを購入してみたところ、イマイチだったので失敗談として紹介していきます。


今回購入したのはPkilaの2枚入りの保護ガラス。2枚入りで699円というかなりお買い得感のある価格でした。

かなり低価格の2枚入りながら、他社製の一般的なガラス製保護フィルムに入っているような同梱物はしっかり同梱。クリーニングクロスとホコリ除去用シールが入っています。

OPPO Reno 10x Zoomには出荷状態で保護フィルムが貼られていますが、外周のラウンドガラス部分が浮いているのが残念なところ。これが気になり、今回サードパーティーのガラスの購入に踏み切りました。

純正の保護フィルムを剥がしたところ。ラウンドガラスかつ丸角ディスプレイで、中々保護フィルムには厳しい条件です。

純正保護フィルムが貼ってあったため外周部分だけ軽く拭き取り、貼り付け面のフィルムを剥がして取り付けていきます。

貼り付けたところ。外周の部分が浮いています。

四隅の丸角部分も半径がディスプレイ側に合っておらず不格好でした。


この手のガラスは四辺の浮きもしばらくすると吸着する事もあるのですが、このガラスは数日待っても浮いたまま。四隅の不格好もあり、剥がしてしまいました。

安かろう悪かろうとは言ったものの、スマートフォン用の保護ガラスは低価格でも満足度の高いものも数多くあるため、今回の失敗は残念なところ。

OPPO Reno 10x Zoomの保護フィルムを探している方は参考にしてみてください。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。