MagSafe充電ができる、吸盤&エアコンフィン両対応のAouevyoのiPhone 12専用車載ホルダーを試す

MagSafe対応のiPhone 12シリーズをマグネット車載しつつワイヤレス充電もできる、Aouevyoの車載ホルダーをレビュー用に頂いたので紹介していきます。


今回頂いたAouevyoの車載ホルダーは、iPhone 12以降に搭載されているMagSafeのマグネット機構&充電をワンセットにした車載ホルダー。USB type Cの入力端子を搭載しており、最大15Wでの充電が可能となっています。

それではパッケージの同梱物を見ていきます。

この車載ホルダーは吸盤によるダッシュボードマウントのほか、エアコン吹出口のフィンに搭載するクリップも同梱。車種の内装の都合によって吸盤とクリップどちらかを選んで使う事ができます。

吸盤の台座として3Mの両面テープで装着できるプレートが同梱されており、吸盤だけでは固定が難しい表面に固定したい場合には便利。

充電用にUSB type A-type Cケーブルが付属しますが、シガーソケット電源の充電器は付属しないので車にUSB電源が無い方は別途用意が必要。

パーツを吸盤マウントに組み立てたところ。台座部分で前後にアームを回転できるほか、アーム自体の伸縮、アームの首の部分の回転の3点により位置を調整して固定する事ができます。

実際にダッシュボードに車載したところ。充電部分のサイズが非常にコンパクトにまとまっているため、ESRのMagSafe車載充電ホルダーなどの競合製品と比べると見た目がとてもすっきりしています。


iPhone 12 Pro Maxをマウントしたところ。

ホルダーの向きを変えずにそのまま横向きにもマウントできるため、縦で音楽プレイヤー、横でナビといった使い分けをするにも便利。

下部のUSB type Cポートに電源を入力すればワイヤレス充電機能も利用可能。

iPhoneを装着するとQiのワイヤレス充電でなく、しっかりMagSafeの充電アニメーションが表示されます。

通電していると上部のLEDインジケーターに表示されます。

iPhoneを外した状態でも左右から挟むアームなどが無いため、かなりすっきりとしたイメージになります。

iPhoneを挟むアームが出ていないため、車載時はiPhoneが空中に浮いているかのようなミニマルな外観になるのが心地よいポイント。車載版の小型モニターアームのようなイメージです。

MagSafe固定&充電がミニマムな外観に集約

従来車載ホルダーと言えばスマートフォンの左右、あるいは左右と下部に支えるパーツがあり、そこに充電を加えると更にケーブルが追加され、といった形で見た目がごちゃごちゃとしがちでした。MagSafeを採用したホルダーの大きなメリットとしては、やはりこの外観のミニマル化に尽きます。先日レビューしたESR HaloLockもかなり見た目がすっきりするMagSafe充電ホルダーでしたが、今回のAouevyoのホルダーはサイズがMagSafeのマグネットのリングのサイズに合わせて最小限に削られている事もあり、より一層すっきりしている点はESRと比べて高評価です。

一方で、台座の部分はよくある吸盤式車載ホルダーと変わらないチープな感じなので、以前紹介したSpigen AP12Tのように台座部分までスタイリッシュになると高級感に統一性が持てて良いのではないかと思いました。USBケーブルがそのまま何のケーブルマネジメントも無く垂れてしまうのもやや残念なところ。マグネット充電の金属パーツ部分は非常にスタイリッシュなだけに、周りの部分もこだわりがあればより一層良くなる余地がありそうです。

下からそのまま付属のUSB type Cケーブルを垂らすとミニマルさがスポイルされてしまうので、こだわる方はAnker PowerLine Play 180などのU字タイプのUSB type Cケーブルを使って配線を隠すのがおすすめ。個人的にESRのホルダーでも実施していますが、充電&車載できる環境でありながらケーブルが一切垂れていないビジュアルは満足度がとても高まります。

他社製品にも共通するMagSafe車載ホルダーというカテゴリ自体の使い勝手における便利さは健在で、例えばナビとして使っているiPhoneをコインパーキングの料金精算でSuica決済するために一時的に取り外して窓から出してタッチしたり、そこから車載し直してすぐに充電開始&出発できたりと、車とスマホの普段遣いの連携が非常にスムーズに繋がるのが非常に快適。iPhone 12シリーズを使っていて、普段から車に乗る方であれば真っ先に導入するべきアクセサリだと感じます。

磁力の強さに関して言えばESRBelkinなどの競合製品に比べるとやや劣るレベルだとは感じるものの、iPhone 12シリーズの中で最も重量級のiPhone 12 Pro MaxにKeallceのMagSafe対応PUレザーケースを装着した状態で車載し、路面の段差が一般的な車と比べて非常に伝わりやすいロータス車のダッシュボードにマウントした状態で箱根峠などを一通り走る、という比較的シビアな条件でテストしてみたところ一度も落ちずに乗り切ったので、MagSafe対応のケースを使うのであれば磁力は十分と言っても差し支えないかと思います。

今回紹介したAouevyoの車載ホルダーは記事公開時点でAmazonにて約3,000円前後で販売中。まだ吸盤タイプ×MagSafe×ワイヤレス充電といった条件の車載ホルダーは少ない中で、今回の製品はそれらを兼ね備えている上に見た目もコンパクトでスタイリッシュ。iPhone 12シリーズ+MagSafe対応ケースを使っている方であれば是非導入したい、おすすめ度高めのアクセサリです。


次の記事
前の記事
アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はUI/UXデザイナー。趣味は理想のデスク環境作り、愛車「エリーゼ」「ジュリエッタ」でのドライブ、車旅を動画・写真に残す事。