日本通信、1ヶ月1,560円で3GBまでドコモでフルスピード通信できるパッケージを発売へ

公開:2013.12.17 / 最終更新日:2013.12.17

NTTドコモのMVNOとして様々なSIMカードのパッケージを販売している日本通信が、自社のルーターをバンドルした1ヶ月1,560円で3GBまで通信できる「b-mobile4G WiFi3 Happyパッケージ」を発表しました。

wifi3_Happypackage

b-mobile4G WiFi3 Happyパッケージは日本通信のトライバンドLTE対応SIMフリーWiFiルーターb-mobile 4G WiFi3に今回の新しいSIMカードをバンドルしたもの。契約は最初の1ヶ月が無料で、2ヶ月目以降は1,560円の月額で3GBまで通信でき、以降は200kbpsで通信できます。

同様の内容でドコモで直接契約した場合spモード315円+Xiデータプランライトにねん4,935円が月々かかり2年縛りの契約のため途中解約に違約金が発生する事と比較すると、月額1,560円かつ2年縛りの無いこのプランは画期的かもしれません。ただ、この安さを実現するにあたって本契約のSIMカードはb-mobile 4G WiFi3でしか利用できない仕様になっているようです。

MVNO事業の開拓者として自社でルーターを販売するMVNOならではの強気なプランで攻めてきた日本通信。SIMフリーを強く推し進めてきた企業だけにSIM側に制限をかけたのは少し残念な戦略ですが、他社に競合するための安さの実現のためには仕方ないのかもしれません。本パッケージのb-mobile4G WiFi3 Happyパッケージ12月21日発売となっています。

日本通信、新機軸でプライスリーダー再獲得 - デバイス別サービスSIMプラットフォームの活用事例第一弾 -

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。