
- 1
- 2
DELLの新型XPS発表会に呼んでいただいたので参加してきました。
2015年1月に発売したXPS 13は前年比5倍も売れており、グッドデザイン賞をはじめとする数々のアワードを受賞。ユーザーから高い評価を受けており、「最高のマシン」という声も。カカクコムのユーザーレビューも5段階中平均4.78という高い水準を保っています。
その高い人気を誇るXPSは従来直販のみだったものの店に置かせてほしいという家電量販店からの強い要望があり、販売店舗は380店舗に拡大予定。
続いてクライアント製品&ソリューションマーケティング本部コンシューマー製品部マネジャーの添田貴嗣氏による新型XPSの発表。
更に某A社の13インチノートことAppleのMacBook Airとの比較。5.2mmの極薄ベゼルのおかげで13インチディスプレイが11インチ級のボディに収まっており、フットプリントが17%も削減できています。また、バッテリー駆動時間も世界最長の18時間。
発表にはありませんでしたが追って質問したところ、これに加え純正のUSB type Cアクセサリとして外部バッテリーも用意され24時間の駆動も可能になるとのこと。
クアッドコアプロセッサに最新のDDR4メモリを搭載、4K IGZOディスプレイを搭載し、それを動かす独立したグラフィックスカードを装備。XPS 13では物足りないヘビーユーザー向けのハイエンドノートパソコンとなっています。
気になる発売日ですがデルの直販で本日より早速販売開始。量販店では11月中旬より発売される予定となっています。
続いて、今回デザインを担当したマック・トシユキ・タナカさんによるデザインのプレゼンテーションです。