mineo利用者は要注意!iOS 8にアップデートしたiPhone 5sはデータ通信が不能に

公開:2014.9.18 / 最終更新日:2014.09.18

本日配信開始されたiOS 8ですが、iPhone 5sにてauのMVNOであるmineoのSIMカードでデータ通信ができなくなる問題が発生しています。


mineo-ios8

mineoはauのLTE回線を利用したMVNOサービス。月額980円/月間1GBまで高速通信可能といういわゆる「格安SIM」で、毎月の通信残量は翌月に持ち越し可能、通話機能付きのプランも選択可能と、使い勝手の良いauのMVNOとなっています。

今回検証に利用したのは国内アップルストア版のSIMフリーiPhone 5s。iOS 8にアップデートしてmineoのデータ通信専用のSIMカードを挿入したところ、電波表示が「圏外」になり、そこから「au 1x」表示になりLTE接続が出来なくなってしまいました。

iOS 8からはMVNOでもテザリングが可能になるとの情報があったためもしかしたらmineoでもいけるのではないかと思いアップデートしてみたところ、まさかの接続不能に。

一切のデータ通信が出来なくなってしまうため、iPhone 5sでmineoを利用している方はアップデートは一旦保留したほうが良さそうです。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。