Xperia Z3はLTE+デュアルSIM版の「Xperia Z3 Dual D6633」もラインナップ

公開:2014.9.4 / 最終更新日:2014.09.04

本日発表されたソニーのフラッグシップスマートフォンXperia Z3にはデュアルSIM版も用意される事がわかりました。


01_Xperia_Z3_Leo_White_Group
従来はローエンドやミッドレンジのモデルにデュアルSIM機能を持たせて普及モデルとして販売する形が一般的でしたが、今回Xperia Z3にはデュアルSIMモデルの「Xperia Z3 Dual D6633」がラインナップされています。

Xperia Z3 Dual D6633はLTEにも対応したデュアルSIMモデル。他のメーカーではHTCがHTC One (M8)などでLTEとデュアルSIMを両立させているモデルを販売していますが、Xperia Z3 Dualはこういった市場に対応すべく用意されたもの。中国などの一部海外市場では片方のSIMをGSMで電話の待ち受けに使い、もう片方のSIMでデータ通信を行うといった使い方の機種が広く普及しており、こういった市場のためにLTEによる高速データ通信に対応しつつGSMでのデュアルSIM待ち受けを搭載するのは自然な流れなのではないでしょうか。

先日SoftBankの販売網からXperiaを米国投入といった報道がありましたが、ソニーも海外市場を強く意識して多角的な戦略を立てているものと思われます。

Xperia™ Z3 Dual – Developer World

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。