「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」発表。5120 x 2880の5Kディスプレイを搭載

公開:2014.10.17 / 最終更新日:2014.10.17

AppleからiMacの新モデル「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」が発表されました。


imac-5k-retina
iMac Retina 5Kディスプレイモデルはその名のとおり5Kディスプレイを搭載したiMacの最新型で、解像度は5,120×2,880。CPUは3.5GHzのクアッドコアi5もしくは4.0GHzのクアッドコアi7プロセッサが選択可能で、メモリは8GB/16GB/32GBから選択可能。ストレージは1TB/3TBのFusion Drive(ハイブリッドHDD)もしくは256GB/512GB/1TBのSSDから選択可能。GPUはAMD Radeon R9 M290X(2GB)もしくはAMD Radeon R9 M295X(4GB)から選択可能です。

Retinaディスプレイを搭載したiPhone 4は2010年、MacBook Proは2012年に発表されましたが、ついにiMacにもRetinaディスプレイがやってきた形となります。

iMac Retina 5Kディスプレイモデルはアップルオンラインストアから購入可能で、価格は258,800円から。4Kディスプレイよりも安い価格で5Kディスプレイ搭載Macが買えてしまうと考えるとかなり安いのかもしれません。

アップルオンラインストア

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。