Lumia 950・Lumia 950 XLの実機を写真で比較

公開:2016.3.19 / 最終更新日:2016.03.19

Expansysさんからお借りしているLumia 950 XLを手元のLumia 950と比較してみました。


lumia 950 xl 950 1

Lumia 950とLumia 950 XLはMicrosoft初のWindows 10 Mobile搭載フラッグシップスマートフォン。950がSnapdragon 808、950 XLがSnapdragon 810プロセッサを搭載している、5.2インチと5.7インチの画面サイズの違い以外のスペックは共通となっています。

lumia 950 xl 950 2

以前中国でのハンズオンで紹介したとおり、2台はボタン配置が異なります。Lumia 950/950 XLともにシャッターキーは共通な一方で、950で独立している電源ボタンが950 XLでは上下のボリュームキーの間に配置されています。


lumia 950 xl 950 3

上部のイヤホンジャックに関してもLumia 950は左側に配置されているのに対し、Lumia 950 XLは中央に配置されています。

lumia 950 xl 950 4

背面の質感こそは同じものの、カメラの意匠が異なります。なお、カメラのスペック自体は同一のもの。

Lumia 950/Lumia 950 XLは現状有線HDMI出力でWindows 10 MobileのContinuum機能を使える点では他に無い機種。Continuumでデスクトップとして使う場合はSnapdragon 810を搭載したLumia 950 XLが性能的に有利なものの、それ以外のスペックは共通である事からも普段使いする場合はやはり950の持ちやすさは非常におすすめできます。

Lumia 950・Lumia 950 XLはいずれもExpansysにて当初の9万円台から5万円台まで値下がりしており、買いやすくなっている状態。Windows 10 Mobileを2016年春時点で買うのであればこの2台が現状最も快適に使える機種としておすすめです。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。