Galaxy S7 edgeのカメラセンサーがソニー製かサムスン製か調べる方法

公開:2016.6.19 / 最終更新日:2016.06.19

Galaxy S7シリーズのカメラにはソニー製とサムスン製センサーの個体があるようですが、アプリを使ってそれを調べる方法を紹介します。


galaxy s7 edge camera 1

Galaxy S7シリーズにはソニー製イメージセンサー「IMX260」とサムスン製センサーの「S5K2L1」を搭載した個体が存在する事が報告されていますが、これはAIDA64というアプリを使う事で調べる事ができます。


アプリをインストールし起動するとチェック項目一覧が出てくるので、Devicesを開きます。するとカメラへのアクセス権限を要求してくるので、これを許可します。

Screenshot_20160619-135609
手元のドコモ版Galaxy S7 edge SC-02Hは「SONY_IMX260」と表示されたので、どうやらソニー製のようです。

以前Galaxy S6 edgeで紹介したコマンド入力で調べる方法は今回のGalaxy S7 edge使えなくなっていますが、アプリを利用する事で問題なく調べる事ができました。センサーの違うGalaxy S7シリーズでの写真の比較は海外メディアにて掲載されています。


なお、Galaxy S7 edgeのオンライン在庫はドコモ版は発売当初から引き続きピンクゴールドのみ、au版は全色在庫ありの状態となっており、ドコモ版の品薄が続いているようです。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。