auが2017年春モデル発表。新型rafre・miraie f・AQUOS・TORQUE、ルーター2機種にQua Station

公開:2017.1.11 / 最終更新日:2017.01.11

KDDIからauの2017年春モデルが発表されました。


今回発表された新機種は7機種。洗えるスマートフォンとして注目を集めたDIGNO rafreからDIGNOブランドの外れた新モデル「rafre KYV40」、大人でも持てるデザインになったジュニア向けスマートフォン「miraie f(フォルテ)」、コンパクトスマホ「AQUOS SERIE mini SHV38」、2つ折りのタフネスケータイ「TORQUE X01」、縦持ちに対応することで片手で操作しやすくなった「Speed Wi-Fi NEXT W04」、NFCペアリングに対応した家庭用スタイリッシュWiMAX 2+ルーター「Speed Wi-Fi HOME L01」、4G回線を内蔵することで固定回線の無い家庭でも使える写真・動画ストレージの「Qua station」がラインナップされています。それぞれの機種の特徴はKDDIの運営するTIME&SPACEにてレポートされているので参考までに。

発売日はrafreが3月上旬以降、miraie fが1月下旬以降、AQUOS SERIE miniが2月上旬以降、TORQUEが2月下旬以降、Speed Wi-Fi NEXT W04が2月中旬以降、Speed Wi-Fi HOMEが2月中旬以降、Qua stationが2月下旬以降となっています。詳細は以下のリンクから。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。