au、Xperia XZsを5月下旬以降、Galaxy S8/S8+を6月上旬以降に発売へ

公開:2017.5.23 / 最終更新日:2017.05.23

auからXperia XZsとGalaxy S8、Galaxy S8+が発売されることが発表されました。



今回発表されたのはいずれもグローバルで発表済みのモデルで、ソニーからはXperia XZs、サムスンからはGalaxy S8とGalaxy S8+が発売されます。

Xperia XZs SOV35は現行モデルのXperia XZのカメラを強化したモデルで、Motion Eyeカメラは先読み撮影や960fpsのスーパースローモーション撮影などが可能に。5.2インチFullHDディスプレイ、32GBストレージ、XZの3GBから増量された4GBのRAM、2,900mAhのバッテリーを搭載。発売日は5月下旬以降順次。

Galaxy S8+ SCV35とGalaxy S8 SCV36はサムスンの縦長のInfinity Displayを搭載した新モデル。いずれも64GBストレージに4GBのRAMを搭載し、Galaxy S8は5.8インチ、Galaxy S8+は6.2インチのQHD+解像度のディスプレイを搭載。バッテリー容量はS8が3000mAh、S8+が3500mAhとなっています。発売日はいずれも6月上旬以降順次を予定。

ソフトバンクのラインナップはXperia XZsはあるもののGalaxyは無かった一方で、今回auがしっかりS8とS8+両方抑えてきてくれたのは嬉しいところ。発表が明日に控えているドコモのラインナップが気になるところです。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。