LINEモバイルが1億800万画素の「Mi Note 10」販売開始記念にフォロー&RTで10名様プレゼントキャンペーン実施中

公開:2020.4.6 / 最終更新日:2020.04.06

格安SIMのLINEモバイルが、「Xiaomi Mi Note 10販売開始Twitterキャンペーン」を実施しています。


Mi Note 10は中国大手家電メーカーのXiaomiが2019年冬に日本市場投入第一弾として販売開始したスマートフォン。先日Mi Note 10のレビュー記事で紹介したとおり5つのカメラを搭載し、1億800万画素のメインカメラで高精細な写真を撮影したり、超広角や複数の望遠カメラで様々な画角で撮れたり、マクロカメラで超接写を撮ったりと、撮影のバリエーションの豊富な幅が豊富な機種となっています。

LINEモバイルをフォロー&RTで10名様にプレゼント

今回のキャンペーンは当選条件は以下のとおり。

  • LINEモバイルの公式Twitterアカウント( @LINEMOBILE_JP )をフォローしている
  • LINEモバイルが投稿したキャンペーンツイートをRT(リツイート)している
  • アカウントが非公開ではない

Twitterの公開アカウントにてフォローしてキャンペーンツイートをリツイートするだけで応募完了なので、ハードルは低め。キャンペーン期間はは2020/4/7(火)までとなっています。なお、Mi Note 10のカラーバリエーション「グレイシャーホワイト」「オーロラグリーン」「ミッドナイトブラック」3色が全てLINEモバイルでラインナップされていますが、今回のキャンペーン賞品に関しては色は選べないようです。

LINEモバイルのMi Note 10は54,780円、分割も可能

LINEモバイルで販売されているMi Note 10の価格は税込み54,780円となっており、24回分割の2,387円/月でも購入可能。LINEモバイルはドコモ・au・ソフトバンク3社の回線から使いたい回線を選んで契約できる格安SIMですが、記事公開時点ではau回線用の「オーロラグリーン」のみ在庫切れとなっているようです。

LINEモバイル自体最近料金プランをリニューアルしており、月額600円からの「データ専用SIM」、月額1,100円からの「音声通話SIM」にデータフリーオプションを組み合わせて使い放題にできるのが魅力の格安SIM。

何もオプションを付けない状態でもLINEは使い放題となっており、+280円の「SNSデータフリー」でTwitterとFacebook、+480円の「SNS音楽データフリー」でそれに加えInstagramとLINE MUSIC、夏以降には他の音楽サービスも使い放題になるというもの。

スマホの通信量のほとんどがTwitter」といった方は月々のデータ残量を消費する事無くお得に持てるSIMカードとなっています。詳細は以下のリンクから。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。