FeliCa搭載のeSIM専用機「Rakuten mini」が1年間無料の楽天モバイルにて新規一括1円の特価に

公開:2021.1.24 / 最終更新日:2021.06.15

楽天モバイルにて、Rakuten miniが「Rakuten UN-LIMIT V」新規契約を条件に新規一括1円の特価になっています。


楽天モバイル2020年4月に正式サービスを開始した、ドコモ・au・ソフトバンクに並んで4G・5Gの自社回線を提供する通信事業者。現在提供している5G対応プラン「Rakuten UN-LIMIT V」は1年目は月額0円、2年目以降は月額2,980円で、楽天の自社回線エリア内であれば4G/5Gのデータ使い放題、au回線へのローミングエリアでは月5GB以降は1Mbps制限、Rakuten Linkアプリを使えば楽天モバイルの電話番号から国内通話かけ放題、といったプラン内容となっています。

Rakuten miniは3.6インチの超小型Android端末で、物理SIMスロットを搭載しないeSIM専用端末。以前レビューしたとおりFeliCaを搭載している事から超小型のおサイフケータイとして重宝するほか、楽天モバイル以外のIIJmioのeSIMを追加できたり、5GHzでテザリングできたりと、おサイフケータイ・eSIM実験機・画面付きWiFiルーターとしてなど、何かと活用の幅のある機種となっています。

今回のキャンペーン内容としては「Rakuten UN-LIMIT V」契約と同時購入で一括1円となっているので、「回線は1年間0円」「端末は1円」といった月々の維持費も初期費用もほぼ掛からない内容で1年間のデータ使い放題回線とテザリングもできる小型端末が手に入るといった形となっています。なお、過去にRakuten miniが1円になるキャンペーンに参加している方は割引対象外のため注意。

楽天にありがちな楽天ポイント還元で実質1円といった形ではなく、今回は機種代金の支払い自体が1円のキャンペーン。まだ楽天モバイルに申し込んでおらず、初期費用を抑えて1年間無料のスマホを手に入れたい方は今回のキャンペーンはチャンスなのではないでしょうか。詳細は以下のリンクから。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。