中古のスマートフォン・タブレットなどを販売しているイオシスが、3月31日までの期間限定で決算スーパーセールを開催しています。
この記事の目次
割引対象商品
1. AirPods 4 ANC (23,800円)

アクティブノイズキャンセリング搭載AirPods 4の未使用品が23,800円の特価となっています。
Apple Store公式での定価が29,800円、現在同時に実施中のAmazonのタイムセールでも25,717円となっているので、今回のイオシスの23,800円(+送料640円)は格安。
アクティブノイズキャンセリング搭載AirPods 4はインナーイヤー型のイヤホンでありながらノイズキャンセル機能を搭載しており、密閉型のような耳への圧迫感が少ないため長時間の使用とノイズキャンセルを両立しているのが特徴。その特性からリモート会議時のイヤホンとしても人気の製品です。
2. CMF PHONE1(24,800円)

定価44,800円のCMF PHONE1の未使用品が24,800円に。
CMFはNothing PhoneシリーズやイヤホンのNothing Earシリーズを手掛けるNothingのサブブランドで、ユニークなスタイリングが特徴。このCMF PHONE 1も例に漏れず個性の塊で、背面パネルを交換する事で筐体のイメージをがらっと変えられるほか、隅にある円形のパーツを外すとネジ穴にストラップなどのアクセサリを装着してカスタムする事が可能。
今回イオシスではライトグリーン・ブラック・オレンジの3色とも未使用品でセールとなっており、記事作成時点でそれぞれ在庫は40台・58台・23台。見た目のスタイリングは気になってはいたものの、定価の44,800円がハードルとなっていた方は購入のチャンスになのではないでしょうか。
3. BALMUDA Phone(17,800円)

何かと話題になったBALMUDA Phoneの未使用品が17,800円。この機種に関しては定価を比較に出すのも無意味かもしれませんが、一応発売時には104,800円で販売されていた機種となっています。
独特のラウンド形状とソフトウェアを兼ね備えており、コンパクトで独特な質感を持ったスマホが欲しい方には面白い一台。性能としては控えめですが、17,800円であればサブ機としても十分検討可能な価格帯になっているのではないでしょうか。
なお在庫に関してはブラックが141台、ホワイトは513台と幾度の値下げにも関わらず潤沢に残っている状態となっています。
4. Nothing Phone(2a)(39,800円)

Nothing Phone (2)の廉価版として49,800円で発売されたNothing Phone(2a)の未使用品が39,800円に。Nothing Phoneシリーズらしく背面のLEDライトで通知を知る事ができるほか、FeliCaも搭載しているためメインでも使いやすいスマートフォンとなっています。
今回のイオシスの未使用品はブラック・ミルクの2色が在庫されており、それぞれ31個・25個となっています。
5. iPhone 15 128GB(97,800円)

2023年発売モデルのiPhone 15の128GBモデルが97,800円。発売時の定価は124,800円となっています。
以前レビュー記事で紹介しましたが、USB-C採用・高画素のメインカメラを使った2倍クロップ望遠を搭載した世代である事から例年のiPhoneの標準モデルと比べて大きく使い勝手が向上したモデルとなっており、質感も抜群。
唯一の弱点としては2025年4月から日本向けにもサービスが開始予定のApple Intelligenceに非対応な点が挙げられますが、その点を除けばコストパフォーマンスは抜群の一台となっています。なお、今回イオシスに入荷されているのはブルー・ブラックのみ。
先日発表されたばかりのiPhone 16の廉価モデル「iPhone 16e」の低下を下回る金額となっており、先日比較表の記事で取り上げたようにiPhone 16eには無いDynamic Island・超広角カメラ・MagSafe・UWB・DisplayPort出力・屋外ピーク輝度などを一通り網羅したモデルであるため、コストを抑えつつ標準iPhoneに当たり前に搭載されている機能も一通り欲しい方は検討すべきモデルとなっています。
イオシス未使用品はお得感が高くおすすめ

イオシスで販売される「未使用品」は実際はほぼ新品の状態の物が多く、実際私が直近で購入したPixel Watch 3やXiaomi 14 Ultraの未使用品は封が切られていないものが届き、実質新品の状態でした。
にも関わらず、今回のセールのように金額的にはかなりお得な割引で販売されていたりもするので、お得感は高め。個人的にもかなりおすすめの購入方法となっています。
決算セールのページには本記事でピックアップしなかった特価商品も多く掲載されているので、気になる方は是非チェックしてみてください。なお、今回のセールの期間は3月22日〜31日までとなっています。