HWD14ユーザーは必見、新型WiMAX 2+ルーターNAD11が単体9,980円で販売開始へ

公開:2014.6.29 / 最終更新日:2014.06.29

先日写真で紹介したWiMAX 2+ルーターNAD11ですが、shimajiro@mobilerによると、Amazonにて単体販売が開始するようです。


81s3PS4pnmL._SL1500_

NAD11は従来のWiMAX 2+ルーターであるHWD14のSIMカードをそのまま差し替えて利用可能なので、HWD14の動作や電波感度に不満があるものの2年縛りで動けない既存ユーザーには朗報かもしれません。

なお、NAD11はLTE NET for DATAを契約したauのLTEスマートフォンのSIMでもWiMAX/WiMAX 2+が利用可能で、先日HWD14で検証した場合と同様にMVNOであるmineoのSIMでもWiMAX 2+限定で利用可能。

価格も9,980円と良心的で、発売日は7月1日となっています。専用クレードルNAD11PUAも既に販売中なので自宅での充電しやすさや有線LAN接続、自宅回線や出先のホテルでのWiFiルーターとして使うアクセスポイントモードが気になる方は要チェックです。

また、NAD11はバッテリーパックが取り外し可能であるものの現在バッテリーパック単体販売はされていないようなので、予備バッテリーを手に入れるにはこういった単体販売を利用するしかなさそうです。

なお、回線を持っていないユーザーは@niftyが月末までキャッシュバックキャンペーン中なので、定価3.5万円のNexus 7付きで契約するのが現状最もお得な入手方法となっています。

UQコミュニケーションズ Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11 ホワイト

UQコミュニケーションズ Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11 ブラック

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。