SIMフリーiPhone 5のiOS 6.0.1でDOCOMO LTE表示、Xi対応か

公開:2012.11.3 / 最終更新日:2012.11.09

iOS 6.0.1にアップデートしたiPhone 5にて、ドコモのSIMカードでLTE表示になる事例が報告されています。

iOS 6.0.1は11月2日に配信されたばかりのアップデート。その1日前の11月1日からドコモはiPhone 5を含むSIMフリーのnano SIM機種向けの「ドコモnanoUIMカード」を提供開始した直後である事から、Appleが正式にドコモのXi網に対応したソフトウェアアップデートを施した可能性が考えられます。以前SIMフリーiPhone 5でカットしたnanoSIMを検証したエントリではLTE表記は見られずLTEを有効化するオプションも表示されませんでした。

ドコモから販売されているXi対応スマートフォンをSIMロック解除した場合SoftBank 4G LTEに接続できることから相互に規格の互換性はあると見られ、ソフトウェアアップデートでSIMフリーiPhone 5がXiに対応する事は十分ありえるため、この件に関しては今後も詳細を追っていきたい所です。

追記:SIMフリーiPhone 5にてXiへの接続を確認しました。詳細は以下のエントリから。
SIMフリーiPhone 5でドコモXiのLTEネットワークに接続する方法

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。