ガジェットショット

  • レビュー
  • ニュース
  • コラム
  • ガイド
  • Facebook
  • Twitter
  • RSS
  • Twitterへツイート
  • Facebookへシェア
  • Google +1
  • はてなブックマーク
  • Pocketへ保存
  • LINEで送る
    • レビュー

    「Xiaomi Mi Note 10」レビュー。1億800万画素・5眼カメラで多彩な写真が撮れる、カメラ特化の4万円台スマホ

    目玉として1億800万画素の5眼カメラを搭載したスマートフォン「Xiaomi Mi Note 10」を海外ECサイトBanggoodさんから提供頂いたので、しばらく使ってみました。

    2020/03/16
    • ニュース

    ドコモがオンラインで機種変更が特価。iPhone XSが79,200円→57,200円に、iPhone 7も32,560円

    ドコモがオンラインショップにて、iPhone XSの64GBモデル、256GBモデルが22,000円引きの機種変更特価に追加されています。

    2020/03/13
    • ニュース

    Yahoo!携帯ショップがソフトバンクに乗換で全機種21,600円割引実施中、更に実店舗でも使える1万円分還元クーポンも

    ソフトバンクの携帯を販売しているYahoo!携帯ショップが、全機種21,600円割引キャンペーンの実施、及び新規・MNP・3Gからの契約変更で使える10,000円還元クーポンを配布しています。

    2020/03/13
    • ガイド

    ワイモバイルのスマホのSIMロックを解除する方法をXperia 8で解説。注意点は解除コードの「-」を無視する事

    以前レビューしたワイモバイル版のXperia 8のSIMロックを解除してみました。

    2020/03/09
    • ニュース

    実売価格約3.6万円の「arrows M05」が新規14,900円→1円の特価に。OCNモバイルONEの音声SIM契約で

    NTTコミュニケーションズの提供する格安SIMOCN モバイル ONE公式ストアにて、国産スマートフォン「arrows M05」が1円の特価で販売されています。

    2020/03/08
    • ガイド

    楽天モバイル自社回線「Rakuten UN-LIMIT」のeSIMがiPhoneで利用可能に!設定方法はQRを読み込むだけ

    先日自社回線の正式サービス「Rakuten UN-LIMIT」を発表した楽天モバイルですが、当初Rakuten mini専用だったeSIMが他社製品でも利用可能になったと話題になっていたので、iPhoneにて試してみました。

    2020/03/05
    • ニュース

    1年間無料の「楽天モバイル」がアクセス集中で「楽天市場」上での販売に切り替えへ

    昨日Rakuten UN-LIMIT正式サービス発表と共に新規受付を開始した楽天モバイルですが、アクセス集中により申し込みが困難な状況となりメンテナンス中の表示に。その後、楽天市場にて販売再開しています。

    2020/03/04
    • ニュース

    楽天モバイル自社回線正式発表。月額2,980円で300万人までは1年無料、自社網無制限、au網/海外2GBまで。

    楽天モバイルから自社回線の正式サービス「Rakuten UN-LIMIT」の内容が発表されました。

    • 料金プランは1プランのみ、月額2,980円
    • 新規申し込みは本日より開始、4月8日よりサービススタート
    • Rakuten Miniの新色も4月に発売
    • 実用回線になるのは2021年以降か

    2020/03/03
    • ニュース

    3月2日までAmazonタイムセール祭り開催中。実際に使っているおすすめガジェット関連製品まとめ #タイムセール祭り

    Amazonにて3月2日の23:59までの期間限定で恒例の「Amazonタイムセール祭り」が実施されています。

    2020/03/01
    • レビュー

    MacBook Air/Proを美しい無刻印キーボードにできる「ブラックアウトステッカー」の最新モデルを試す

    2015年にレビューしたMacBookシリーズ用の無刻印化ステッカー「ブラックアウトステッカー」の最新モデルを数ヶ月ほど使ってみました。

    2020/02/28
    • レビュー

    2,000円以下の超低価格。USB端子内蔵で1週間持つ防水スマートウォッチ「Zeblaze Crystal 3」を試す

    中国のECサイト「GearBest」さんより、低価格スマートウォッチ「Zeblaze Crystal 3」をレビュー用に頂いています。

    2020/02/25
    • ニュース

    Amazonで約3万円のスマホ「TCL PLEX」がOCNモバイルONEにて発売記念価格6,600円の特価に

    NTTコミュニケーションズの提供する格安SIMOCN モバイル ONE公式ストアにて、「TCL PLEX」が一括6,600円で購入できるセールを実施しています。

    2020/02/25
    • ニュース

    ワイモバイル特価でXperia 8が50,400円→32,400円、HUAWEI P30 liteが28,800円→10,800円に

    先日iPhone 7とLibero S10が特価になったワイモバイル春のオンラインストア大感謝祭セールに、新たにXperia 8とHUAWEI P30 liteが追加されています。

    2020/02/25
    • ニュース

    Xperia 1 II発表。イヤホンジャック復活&Qi復活&AF/AE追従連写対応、Xperia 10 II、Xperia PROの発表も

    ソニーから2020年のXperiaのフラッグシップモデル「Xperia 1 II(マークツー)」が発表されました。

    2020/02/24
    • ニュース

    auオンラインショップが端末代の「一括払い」に対応。分割払い強制の仕様がようやく改善

    auの端末をオンラインで購入できる「auオンラインショップ」が端末の一括払いに対応しました。

    2020/02/19
    • ニュース

    Galaxy Z Flip SCV47がauで予約受付開始。価格は181,440円、発売日は2月28日。

    auから発売予定の「Galaxy Z Flip SCV47」の予約受付が本日朝9時よりauオンラインショップにて開始しています。

    2020/02/18
    • レビュー

    抜群の軽快感。木村昴もApple Watchで愛用する虹色の「プライドエディションスポーツループ」を試す

    ドラえもんの「ジャイアン」やヒプノシスマイクの「山田一郎」役の声優として知られる木村昴さんですが、実はオシャレなバンドを使いこなすApple Watchユーザー。以前彼のTwitterを見ていたところApple純正バンドの「プライドエディションスポーツループ」がとてもオシャレだなと思ったので、実際に買ってみました。

    2020/02/17
    • ニュース

    ワイモバイルでiPhone 7が44,640円→26,640円、Libero S10が23,760円→5,400円の特価に。3/31まで

    ワイモバイル公式のワイモバイルオンラインストアにて、iPhone 7とLibero S10が特価で販売されています。

    2020/02/16
    • ニュース

    ソフトバンク回線を月300GBまで使える「Nomad SIM」が新規契約時にWiFiルーターレンタル無料に

    ソフトバンク回線を月300GB・月100GB使えるプランが用意されている「Nomad SIM」が、同SIMカードを利用できるWiFiルーターを無料でレンタル開始しています。

    2020/02/15
    • ニュース

    10倍ズームが魅力のドコモ版P20 Proが91,872円→58,872円に値下げ。発売当初の約半額に

    ファーウェイの2018年6月15日発売のスマートフォン「P20 Pro HW-01K」がドコモオンラインショップにて大幅に値下げされています。

    2020/02/14
    • レビュー

    Apple Watch用シリコンバンドは2色組み合わせるとおしゃれ。ワンコインの低価格品なら複数買いもお手頃!

    先日449円で購入できると紹介したApple Watch用の細いシリコンバンドですが、自分も複数色購入して組み合わせてみたところ、中々良かったので紹介します。

    2020/02/13
    • ニュース

    曲がる極薄ガラスの「Galaxy Z Flip」はGalaxy Foldに続きau独占販売、2月18日9時に予約受付開始

    本日グローバルで発表された縦方向2つ折りのスマートフォン「Galaxy Z Flip」がauから独占販売されるとKDDIから発表されました。

    2020/02/12
    • ニュース

    Galaxy Z Flip発表。超薄型のガラス画面を縦折りする無段階フォルダブルスマホ

    サムスンから、Galaxy Foldに続くフォルダブルスマートフォン「Galaxy Z Flip」が発表されました。

    2020/02/12
    • ニュース

    Galaxy S20、S20+、S20 Ultra発表。5G/120Hz画面/8K動画撮影。Ultraは1億800万画素と100倍ズームも

    サムスンの「Galaxy Unpacked 2020」にて、Galaxy S20、Galaxy S20+、Galaxy S20 Ultraが発表されました。

    2020/02/12
    • レビュー

    RX100 M5A用ソニー純正アタッチメントグリップ「AG-R2」をレビュー。RX100系を買ったらまず買いたい一品

    最近ソニーのコンパクトデジタルカメラ「RX100 M5A」を購入したので、グリップ感を向上させる事のできる純正のアタッチメント「AG-R2」も追加で購入してみたところ、良かったので紹介します。

    2020/02/11
    • レビュー

    599円には見えない質感と手触り。FRESHCLOUDのApple Watch用の黄色いレザーバンドを試す

    Apple Watch用に黄色いバンドが1本欲しいなと思い探していたところ、おすすめ出来るレベルのかなり格安かつ質感も良い物が見つかったので紹介します。

    2020/02/10
    • ニュース

    ガジェットの入る高機能「ジージャン」がクラウドファンディングに登場。RFID保護ポケットやタブレット収納などを搭載

    クラウドファンディングサイトのKickstarterにて、様々なガジェットが収納できるように設計されたデニム生地のジャケットのプロジェクトが公開されています。

    2020/02/09
    • ニュース

    ファーウェイのノイキャン完全ワイヤレス「FreeBuds 3」のレッドエディションがバレンタインの2月14日に新発売

    先日レビューしたファーウェイの完全ワイヤレスイヤホン「FreeBuds 3」に新色のレッドが追加されます。

    2020/02/08
    • ニュース

    わずか4.7mmの超薄型セラミックモバイルバッテリーがAmazonに再入荷、価格は1,280円

    先日レビューを公開したもののAmazonの在庫が枯渇していた「Powerleaf Ceramic Battery Board CB-BG01/BKがAmazonにて少数再入荷しています。

    2020/02/07
    • ニュース

    先行販売限定のRakuten Miniの中古美品がイオシスに入荷、価格は19,800円と定価より2,000円割安

    先月から楽天モバイル無料サポータープログラム参加者限定で先行販売されているeSIM専用スマートフォン「Rakuten Mini」の中古品がイオシスに入荷しています。

    2020/02/06
5 / 116« 先頭«...34567...102030...»最後 »
ガジェットショット

ガジェットショットは趣味に夢中な筆者の感想を綴ったブログです。スマホをはじめとした電子機器からクルマ、カメラなど、日常を楽しむオモチャ選びのヒントになればいいなと思います。レビュー依頼などのお問い合わせ、ブログの詳細については以下のリンクをどうぞ。

  • お問い合わせ
  • ブログについて
  • Facebook
  • Twitter
  • RSS
Giulietta VELOCE 1750 TBI Giulietta VELOCE 1750 TBI
立体駐車場 立体駐車場
新しいGIULIETTAエンブレム、外してGiuli 新しいGIULIETTAエンブレム、外してGiuliettaにする
Designed by @kir1ca,
Copyright © gadget-shot.com All rights reserved.