iPad Proが液タブに!Duet Displayが年額2400円の「Duet Pro」モード公開

公開:2016.10.28 / 最終更新日:2018.07.17

iPadをMac/Windows用の有線外付けディスプレイとして利用できるDuet Displayに、iPad ProとApple Pencilに対応した「Duet Pro」モードが追加されました。


duet-pro

Duet Displayは1200円のiOSアプリで、iPhoneやiPadをMacやWindowsにLightningケーブルで有線接続し、タッチ操作にも対応した外付けディスプレイとして利用できるアプリ。従来WiFiで接続する同様のアプリは遅延が発生するのが難点でしたが、Duet Displayは有線接続する事でそういった遅延を感じる事なく操作できる事が売り。2年前の紹介記事は以下から。


今回追加された「Duet Pro」モードはiPad ProとApple Pencilの筆圧検知機能に対応する事で、iPad ProをMacやWindows用の液晶ペンタブレットとして活用できるというもの。スタイラスのためにアルゴリズムを見直し、パームリジェクション機能も搭載してます。価格は年間20ドル(日本のApp Storeでは2400円)となる有料機能となっていますが、液晶内蔵型のペンタブレットはエントリーモデルで10万円前後と高価なことを考えると、iPad ProとApple Pencilさえ持っていれば手の出しやすい価格なのではないでしょうか。ダウンロードは以下のリンクから。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。