KDDI、au 4G LTEタブレット向けに「LTEデータプリペイド」提供開始へ。1GB1500円で31日間有効

公開:2014.10.20 / 最終更新日:2014.10.20

KDDIは4G LTEタブレット/4G LTE対応PC向け新料金サービス「LTEデータプリペイド」の提供を開始する事を発表しました。


ipad-air-sim1

LTEデータプリペイドは、auの4G LTEタブレット/PC向けのプリペイドサービス。契約事務手数料3000円で開設でき、クレジットカードにて1,500円で31日間有効な1GBの通信量をチャージする事ができます。なお、回線利用期限から365日間データチャージがない場合は自動解約となります。また、2014年12月から開始予定の「データシェア」にも対応しており、スマートフォンとデータ容量をシェアする事が可能です。

提供開始は2014年11月4日から。iOS 8からMVNOのmineoが利用できなくなった今、安価にiPad AirやiPad miniをauで使う方法としては重宝するのではないでしょうか。

プリペイド方式で手軽にタブレットが利用できる新料金サービス「LTEデータプリペイド」の提供開始について | 2014年 | KDDI株式会社

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。