ガジェットショット

  • レビュー
  • ニュース
  • コラム
  • ガイド
  • Facebook
  • Twitter
  • RSS
  • Twitterへツイート
  • Facebookへシェア
  • Google +1
  • はてなブックマーク
  • Pocketへ保存
  • LINEで送る
    • ニュース

    1日あたり約1円!読み放題の「Kindle Unlimited」が980円/1ヵ月→99円/3ヵ月に、12月9日まで

    Amazonの電子書籍サービス「Kindle」の読み放題定額プラン「Kindle Unlimited」が、期間限定で99円で利用可能なキャンペーンを実施しています。

    2019/11/26
    • ニュース

    Amazonブラックフライデーが日本初上陸。開くだけで5000ポイント抽選に参加可能、「クロいもの」が安く

    アメリカ本家Amazonの大規模セールブラックフライデーが本日より日本のAmazon.co.jpにて初めて実施されます。

    2019/11/22
    • ニュース

    3軸ジンバルカメラ「Snoppa Vmate」クラウドファンディング開始。スマホから前後2カメラ同時生放送も可能

    クラウドファンディングサイトIndiegogoにて、先日開発中とお伝えした超小型3軸手ブレ補正ジンバル内蔵ビデオカメラ「Snoppa Vmate」の出資募集ページが公開されました。

    2019/11/20
    • レビュー

    ポチって1年でようやく到着!物理キーボード搭載Android「Cosmo Communicator」開封&所感

    ちょうど1年前の2018年11月15日にクラウドファンディングサイト「Indiegogo」にて出資した「Cosmo Communicator」がようやく到着したので開封していきます。

    2019/11/16
    • ニュース

    4K HDR対応12.5インチモバイルモニターが27,800円→16,448円のタイムセール、30台限定

    Amazonのプライム会員向けタイムセールで、モバイル4Kモニターが16,448円の特価になっています。

    2019/11/15
    • コラム

    新型16インチMacBook Pro所感。多分史上最強のMacBook、でも15インチ特盛り勢としては様子見

    16インチMacBook ProがAppleから発表されたので自分用メモがてら所感を。

    2019/11/14
    • ニュース

    Osmo Pocketの半額の1.8万円で大画面、WiFi搭載、三脚穴搭載の3軸ジンバルカメラ「Capture Pocket」が登場

    クラウドファンディングサイトのKickstarterにて、3軸ジンバルを搭載したコンパクトカメラ「Capture Pocket」が登場しています。

    2019/11/13
    • レビュー

    スペースグレイのApple製品とベストマッチな色合い。Belkinの多機能USB-Cマルチメディアハブを試す

    MacBook ProやiPad ProなどのUSB type C端子を採用したデバイスでSDカードやUSB type Aのアクセサリ、LANケーブル、HDMIなどを利用できるBelkinのマルチメディアハブを紹介します。

    2019/11/12
    • ニュース

    Black Shark 2が税別49,800円→39,800円の特価に。Snapdragon 855搭載の高性能モデルとしては異例

    ゲーム体験に特化したゲーミングスマートフォン「Black Shark 2」が税別39,800円の期間限定特価で販売されています。

    2019/11/11
    • レビュー

    iPhone 11のパープルおすすめの紫色のESRのシリコンケースを試す

    以前購入したiPhone 11のパープルに似合うケースを探していたところ、ESRが紫のシリコンケースを出していたので買ってみました。

    2019/11/10
    • ニュース

    クレカサイズで10,000mAh、18W PD出力対応の超小型「SuperMini」がクラウドファンディング受付中

    クレジットカードと同程度のサイズ感で10,000mAh、18WのUSB PDに対応したモバイルバッテリー「SuperMini」がクラウドファンディングサイト「Indiegogo」に掲載されています。

    2019/11/09
    • ガイド

    メルカリの期間限定ポイントはApple Payのメルペイ経由でSuicaにチャージが可能、iDの使い道に困った際は便利

    メルカリの使わないポイントは、Apple Payのメルペイ経由でモバイルSuicaにチャージできるのでやってみました。

    2019/11/08
    • レビュー

    iPhone 11 Proの背面の磨りガラスの質感を楽しめる、ESRの緑の金属バンパーケースを試す

    iPhone 11 Pro用にESRのバンパーケースを買ってみたので紹介します。

    2019/11/07
    • ニュース

    メルペイが新規登録で1,000円貰えるキャンペーンを開始、招待しても1,000円。1億円到達で終了

    メルカリの提供する決済アプリ「メルペイ」が、新規登録&本人確認で1,000円、招待した人にも1,000円分のポイントが貰えるキャンペーンを実施しています。

    2019/11/06
    • レビュー

    AirPods Proにおすすめ!滑るボディが持ちやすくなる、個性的カラーの揃ったESRのシリコンケースを試す

    先日レビューしたAirPods Pro用に、ESRから発売されているシリコンケースを買ってみました。

    2019/11/05
    • ニュース

    iPad版「Adobe Photoshop」配信開始ファーストインプレッション。基本機能のみのスタートで、アプデに期待

    昨年秋から予告されていたiPad向けの「フルバージョンのAdobe Photoshop」がApp Storeにて公開されました。

    2019/11/04
    • ニュース

    OCNモバイルONE新規加入でZenFone Max Pro (M1)が1円、OPPO Reno Aが14,000円〜のセール実施中

    格安SIMのOCN モバイル ONEのSIMカード新規契約で、端末が大幅割引になるオータムセールが実施中です。

    2019/11/01
    • レビュー

    AirPods Proレビュー。ノイキャンは声に強く、使い心地は今までの中で別格。Siri無しに音量調整できないのがネックか

    昨日発売されたAppleのAirPods Proを購入して実際に使ってみました。

    2019/10/31
    • レビュー

    「OPPO Reno A」レビュー。3万円台でも想像以上の高性能でゲームも快適、カメラも実用的でコスパ抜群!

    OPPOが新たに今月発売したスマートフォン「OPPO Reno A」を購入して使ってみたので紹介します。

    2019/10/30
    • ニュース

    iOS 13.2配信開始。iPhone 11系カメラの「Deep Fusion」や新発売の「AirPods Pro」に対応

    AppleからiOS 13.2が配信開始されました。

    2019/10/29
    • ニュース

    IIJmioのeSIMが初期費用3,000円→1円、月額1,520円→520円で3ヶ月使えるキャンペーンが本日早期終了へ

    IIJmioが国内で初めて提供開始したeSIMサービスですが、初期費用1円、3ヶ月1,000円引きで使えるキャンペーンが本日23時59分に早期終了するようです。

    2019/10/28
    • レビュー

    iPhone 11 Pro用薄型レザー風エンボス加工TPUケースレビュー。持ちやすさは抜群

    iPhone 11 Pro用の白レザー風薄型ケースを購入してみたので紹介します。

    2019/10/27
    • ニュース

    SnoppaがDJI Osmo Pocket対抗馬の「Vmate」開発中。WiFi/Bluetooth内蔵、レンズ回転で縦長動画にも対応

    以前クラウドファンディングでスマートフォン向け動画撮影ジンバル「Snoppa Atom」の製品化に成功したSnoppaが、新作デバイス「Vmate」を近々クラウドファンディング開始するようです。

    2019/10/26
    • レビュー

    第3世代Echo Dotレビュー!家電操作、音楽再生など使い道を紹介。音質は大幅進化、microUSBは非搭載に

    先日購入したEcho Dotが届いたので早速開封して使ってみました。

    2019/10/25
    • レビュー

    たった30gのワンコインサイズで30分でiPhoneを5割PD充電できる「Anker PowerPort III Nano」を試す

    Ankerから新発売されたUSB充電器「Anker PowerPort III Nano」を買ってみました。

    2019/10/24
    • ニュース

    Amazon Echo Dotが5,980円→999円の大特価!Music Unlimited1か月分(780円)付属で実質219円に

    Amazonにてスマートスピーカー「Echo」シリーズのエントリーモデル「Echo Dot」が特価にて販売されています。

    2019/10/23
    • レビュー

    旅行におすすめ!USB PD+QC3.0+コンセント×3のコンパクト電源タップを試す

    コンセントを3口に分岐でき、QuickCharge 3.0対応USBポート、USB Power Delivery対応USB type Cポートを兼ね備えた電源タップが便利だったので紹介します。

    2019/10/22
    • コラム

    「au回線契約を伴わないau機種単体の購入」を直営店のau SHINJUKUで試してみた

    従来auで販売されている端末を購入するにはauの回線契約が必須でしたが、今月(2019年10月)から店頭にて単体購入できるようになったとの事で、実際に店頭で確認してみました。

    2019/10/21
    • ニュース

    国内版iPhone XRのSIMスロットを交換し、デュアルSIM化する方法が話題に。パーツは約1,000円で購入可能

    国内版iPhone XR(シングルSIM+eSIM)のSIMスロットを海外モデルのものに換装し、物理デュアルSIM化する方法が話題になっています。

    2019/10/20
    • ニュース

    ドコモ秋冬モデル発表。19,440円の格安Galaxy A20、Note 10+、Xperia 5、格安広角2眼のAQUOSなど

    ドコモの2019年冬〜2020年春モデルのラインナップが発表されました。

    2019/10/11
9 / 118« 先頭«...7891011...203040...»最後 »
ガジェットショット

ガジェットショットは趣味に夢中な筆者の感想を綴ったブログです。スマホをはじめとした電子機器からクルマ、カメラなど、日常を楽しむオモチャ選びのヒントになればいいなと思います。レビュー依頼などのお問い合わせ、ブログの詳細については以下のリンクをどうぞ。

  • お問い合わせ
  • ブログについて
  • Facebook
  • Twitter
  • RSS
仙台にある電話ボックス好き #仙台 #電話 #電話ボックス
iPhone 12のMagSafeを使ってマグネット固定&充電が同時にできる車載ホルダー。マグネットなので見た目もすっきりしてて良い。

ブログにレビュー書いたので気になる方は参考までに。(リンクはプロフィールからどうぞ→@kir1ca)

https://gadget-shot.com/review/54567

#車載 #車載ホルダー #MagSafe #スマホホルダー #iPhone12 #車載マウント #ロータスエリーゼ #ロータス #エリーゼ #海岸 #ブログ #運転席
エリーゼで海に行った。 エリーゼで海に行った。
Designed by @kir1ca,
Copyright © gadget-shot.com All rights reserved.