ガジェットショット

  • レビュー
  • ニュース
  • コラム
  • ガイド
  • Facebook
  • Twitter
  • RSS
  • Twitterへツイート
  • Facebookへシェア
  • Google +1
  • はてなブックマーク
  • Pocketへ保存
  • LINEで送る
    • ガイド

    Qrio Lockの電池交換は市販の「CR-123A」でOK、取り付けたまま交換が可能。毎日使って約1年強の電池持ち

    昨年我が家に導入したスマートロック「Qrio Lock」の電池残量が少なくなってきたので、市販の電池に交換してみました。

    2019/08/24
    • ガイド

    MacBook ProにBoot CampでWindows 10をインストール。最新版はUSBメモリや光学ドライブは不要で楽ちん!

    先日15インチMacBook Pro(Mid 2019)を購入したのですが、AppleのBoot Campを使ってWindows 10をインストールしてみたので備忘録がてら手順を紹介していきます。

    2019/08/21
    • レビュー

    車でもMacBookが使える27WのUSB PD!Belkinの「BOOST↑CHARGE 車載充電器」を試す

    Apple Storeにも並ぶスマートフォンアクセサリメーカーのBelkinさんより、27WのUSB PDに対応したカーチャージャー「BOOST↑CHARGE 車載充電器」をレビュー用に頂いているので紹介します。

    2019/08/20
    • ニュース

    やっと4K60Hz対応!Apple純正「USB-C Digital AV Multiportアダプタ」がアップデート

    Appleから販売されている「USB-C Digital AV Multiportアダプタ」が4Kの60Hz出力に対応した新モデルにアップデートされました。

    2019/08/09
    • レビュー

    iPhone XS Maxに直接ストラップを装着できる金具アクセサリ「PhoneStrap」を試す

    通常iPhoneにはストラップホールが搭載されていないため装着したければストラップホール搭載ケースを使うしかありませんが、今回紹介する「PhoneStrap」を使えば直接ストラップを付ける事ができるようになります。

    2019/08/06
    • ニュース

    MacBook Proで使える61W!RAVPowerがGaN製小型USB-C 61W充電器発売、クーポンで4,599円→3,679円

    いち早くGaN(窒化ガリウム)採用により小型化を実現したUSB type C充電器を販売しているRAVPowerから、MacBook Pro等に対応した61W出力の充電器「RP-PC112」が発売されました。

    2019/08/01
    • レビュー

    2019年のマストバイ!GaN採用の超小型&高出力USB PD充電器「Anker PowerPort Atom PD 1」レビュー

    今年からAnkerが販売している超小型USB充電器Anker PowerPort Atom PD 1を暫く使っているのですが、かなり良いので紹介していきます。

    2019/07/31
    • レビュー

    128GBで1,980円の低価格&UHS-1 U3対応!Teamの新作microSDは4K動画撮影用にコスパ抜群

    以前から愛用しているmicroSDメーカーの「Team」から、先月2019年6月に新作のU3対応モデルが発売されたので早速使っています。

    2019/07/31
    • レビュー

    防水だけどエレガント!899円で買えるApple Watch用の細いシリコンバンドで革に厳しい夏を乗り切る

    Amazonにて購入したApple Watch用のシリコンバンドがとても良かったので紹介します。

    2019/07/30
    • レビュー

    Apple Watchの旅行時の充電に便利!電池内蔵キーホルダーがあれば専用ケーブル無しでどこでも充電

    Amazonにてワイヤレス充電アクセサリなどを販売しているCHOETECHさんより、Apple Watchを直接充電することのできるミニバッテリーをレビュー用に頂いています。

    2019/07/29
    • レビュー

    iPad mini(2019)レビュー。成熟した5世代目のminiは性能+大画面を日常的に持ち運べる完成形

    先日発売された新型iPad mini(5世代目)を発売日に購入してから数ヶ月間、日常的に使ってみてのレビューをまとめていきます。

    2019/07/28
    • レビュー

    3眼カメラのOPPO Reno 10x Zoomをタッチ&トライ!発売キャンペーンにて10.5万円→実質3.5万円の割引も

    六本木にて開催されたOPPO「Reno 10x Zoom」タッチ&トライ sponsored by ひかりTVショッピングユーザーイベントに参加しました。

    2019/07/09
    • ニュース

    Xperia 1、ソフトウェアアップデートで撮影した写真が緑の画像になる不具合が修正

    先日発売されたXperia 1に発生していた、カメラアプリで撮影した写真が緑単色の画像になってしまう不具合を修正するアップデートがauから配信されました。

    2019/06/21
    • ニュース

    SpigenのXperia 1用ケース2種が1,592円→1,273円の2割引タイムセール中、6月14日10時まで

    明日発売予定のXperia 1用のケース2種がAmazonにてタイムセールを実施しています。

    2019/06/13
    • コラム

    Xperia 1を活用するために買っておきたいおすすめ周辺機器・アクセサリ8選。ジンバルがあると楽しいかも?

    いよいよ発売を目前にしたXperia 1。筆者も予約済みで、触るのが楽しみです。今回はソニーが本腰を入れてきた事が明らかに感じられるモデルなので、しっかり活用できるよう準備しておくべきアクセサリをまとめてみました。

    2019/06/12
    • ニュース

    Amazonから5.5インチ横置き画面の「Echo Show 5」登場、9,980円で6月26日発売

    Amazonのスマートスピーカー/スマートスクリーン「Echo」シリーズに、5.5インチ横長ディスプレイ搭載モデル「Echo Show 5」が追加されました。

    2019/05/30
    • ニュース

    新型iPod touch(2019年モデル)発売、iPhone 7相当のA10チップ搭載で21,800円から

    Appleから2019年モデルの新型iPod touchが発表されました。

    2019/05/28
    • コラム

    Xperiaブロガーミーティング参加レポート。悩んだ末、au限定色のグレーのXperia 1を予約。

    ソニーの新機種「Xperia 1」および「Xperia Ace」に触れる事のできる、Xperiaブロガーミーティングに先日参加してきました。

    2019/05/23
    • レビュー

    GoProキラーの本命「DJI Osmo Action」レビュー。早速GoPro/Osmo Pocketと手ブレ比較、車載等を試す

    ドローンやジンバルなどの撮影機材で有名なDJIが満を持して発売したアクションカメラ「OSMO Action」を購入して早速使ってみたのでレビューをしてきます。

    2019/05/19
    • レビュー

    2019年モデルの新型AirPodsをレビュー。低遅延、Qi対応は便利なものの、操作性は普通のイヤホンに劣る尖った一台。

    Appleが新しく発売した2019年モデルの新型AirPods(Qiワイヤレス充電ケース版)を購入して使ってみました。

    2019/03/28
    • レビュー

    OPPO R15 Neoレビュー。格安でDSDV対応、自称「常識を超えたコスパスマートフォン」の実力を試す

    先日IIJmioで購入したOPPO R15 Neoを実際に使ってみました。

    2019/03/21
    • ニュース

    新型AirPods発売。Qiワイヤレス充電対応、「Hey Siri」対応、レイテンシ30%軽減など

    Appleが第二世代目のAirPodsを発売しました。

    2019/03/20
    • ニュース

    iPad mini、iPad Airが復活。A12 Bionic搭載、Touch ID搭載、旧Apple Pencilに対応

    Appleから2019年モデルのiPad mini、iPad Airが発表されました。

    2019/03/18
    • ニュース

    IIJmioが100円でOPPO R15 Neoを購入できるキャンペーンを再開!初期費用1円、月額300円

    先日たった1日で完売してしまったIIJmioのシェアNo1記念キャンペーンが再開しています。

    2019/03/01
    • レビュー

    iPhoneのくびれに触れる、背中に指を入れ、しっかり抱き寄せる。レザーとシリコン、2つの「Palmo」をレビュー

    iPhone用の一風変わったケース「Palmo」をメーカーのECBBさんから提供して頂いたのでレビューしていきます。

    2019/02/24
    • コラム

    【祝】IIJmioのOPPO R15 Neoを新規一括100円で購入

    MVNOのIIJmioがシェアNo1記念キャンペーンとして、OPPO R15 Neoを一括特価で販売していたので買ってみました。

    2019/02/22
    • レビュー

    レザー製の「着るLightningケーブル」はいかがですか。

    荷物にならないLightningケーブルを探していた所、レザー製の腕に巻くブレスレットタイプのものを見つけたので買ってみました。

    2019/02/12
    • レビュー

    黒×金の大人ツートン。Spigen x LA MANONの新作iPhoneケース「étui(エテュイ)」を試す

    SpigenのLA MANONブランドから販売されている新作iPhoneケース「étui(エテュイ)」を購入してみたので、感想を紹介していきます。

    2019/02/10
    • レビュー

    遂に4K HDR対応モデルが登場。BenQのデザイナー向け27インチディスプレイ「PD2700U」を試す【AD】

    BenQのデザイナー向けディスプレイの最新モデル「PD2700U」をレビュー用にお借りして実際に使ってみたので、紹介していきます。

    2019/01/21
    • レビュー

    2018年に買って良かった物5個、買って後悔した物5個。

    2018年を総括して、今年買った物のうち良かったもの、逆にイマイチだったものを振り返ってみます。

    2018/12/24
10 / 116« 先頭«...89101112...203040...»最後 »
ガジェットショット

ガジェットショットは趣味に夢中な筆者の感想を綴ったブログです。スマホをはじめとした電子機器からクルマ、カメラなど、日常を楽しむオモチャ選びのヒントになればいいなと思います。レビュー依頼などのお問い合わせ、ブログの詳細については以下のリンクをどうぞ。

  • お問い合わせ
  • ブログについて
  • Facebook
  • Twitter
  • RSS
Giulietta VELOCE 1750 TBI Giulietta VELOCE 1750 TBI
立体駐車場 立体駐車場
新しいGIULIETTAエンブレム、外してGiuli 新しいGIULIETTAエンブレム、外してGiuliettaにする
Designed by @kir1ca,
Copyright © gadget-shot.com All rights reserved.