auのiPhone 5sはキャリア設定アップデート後に「KDDI LTE」から「au LTE」表示に

公開:2013.9.20 / 最終更新日:2013.09.20

auのiPhone 5sは購入時の初期状態では「KDDI LTE」の表示ですが、キャリア設定をアップデートする事で「au LTE」表示になります。


IMG_0003
上記のようなダイアログが表示され、アップデートボタンを押すと直後に「KDDI」表示が「au」に差し代わります。キャリア設定アップデートは使っているうちに自動で配信されるようです。

また、従来のauのiPhoneについてもiOS 7にアップデートする事で同様に「au」表記にアップデートされるようで、KDDIがAppleに「au」表記に変更するようキャリアプロファイルの設定をお願いしたのではないでしょうか。

「au LTE」の表記は好みが分かれる所かもしれませんが、短くてとても新鮮な感じがします。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。