ガジェットショット

  • レビュー
  • ニュース
  • コラム
  • ガイド
  • Facebook
  • Twitter
  • RSS
  • Twitterへツイート
  • Facebookへシェア
  • Google +1
  • はてなブックマーク
  • Pocketへ保存
  • LINEで送る
    • レビュー

    Mi Band 2レビュー。3週間使える圧倒的電池持ちでiPhone/Androidの通知も受信可能

    海外のガジェット販売ECサイトGearBestさんから、ウェアラブルデバイス「Mi Band 2」をレビュー用に提供して頂いています。

    2017/01/21
    • ニュース

    LINEモバイル、SNSとLINE MUSIC使い放題のMUSIC+プラン新設。乃木坂46ライブチケットプレゼントも

    ドコモの通信網を利用してサービスを展開しているLINEモバイルが、従来のSNS使い放題に加えLINE MUSICも対象に加えた「MUSIC+プラン」をラインナップに加えました。

    2017/01/18
    • ニュース

    LINEモバイルが端末保証オプション提供開始。端末持ち込み契約も可能

    LINEモバイルが端末保証オプションを提供開始します。

    2017/01/17
    • コラム

    Android 7.0/EMUI 5.0のhonor 8でDPIを変更する方法

    先日配信開始されたAndroid 7.0/EMUI 5.0をインストールしたhonor 8でディスプレイ表示サイズ(DPI)を変更してみました。

    2017/01/17
    • ニュース

    honor 8向けのAndroid 7.0アップデートが配信開始、手動更新は先着1000名まで

    ファーウェイのSIMフリースマートフォン「honor 8」のAndroid 7.0アップデートが配信開始されました。

    2017/01/16
    • ニュース

    honor 8がAndroid 7.0/EMUI 5.0へのアップデートを2017年1月16日12:00以降順次提供開始

    ファーウェイのSIMフリースマートフォン「honor 8」のAndroid 7.0のアップデートが16日より配信開始されます。

    2017/01/13
    • レビュー

    FREETEL KIWAMI 2レビュー。DSDSの使い道、先代から進化した点、要改善と思う問題点をピックアップ

    フリーテルの最新スマートフォン「SAMURAI KIWAMI 2」をレビュー用にお借りすることができたので、気になった点をいくつかの観点からピックアップしていきます。

    2017/01/12
    • ニュース

    HTC U Ultra発表。5.7インチ両面ガラスボディ、イヤホンジャックは無し

    HTCから、5.7インチのHTC U Ultraが発表されました。

    2017/01/12
    • ニュース

    ドコモ版Xperia XZ SO-01J/Xperia X Performance SO-04HにAndroid 7.0アップデートが配信開始

    ドコモから発売されているXperia XZ SO-01Jに、Android 7.0のアップデートが配信開始されました。

    2017/01/12
    • ニュース

    SoftBank網のMVNO「ギガザウルス 20G TypeS」発表、速度無制限だが2ヶ月連続20GB超過で強制解約も

    ジャパンモバイル株式会社から、ソフトバンク網を利用したMVNO回線「ギガザウルス 20G TypeS」が発表されました。

    2017/01/11
    • ニュース

    auが2017年春モデル発表。新型rafre・miraie f・AQUOS・TORQUE、ルーター2機種にQua Station

    KDDIからauの2017年春モデルが発表されました。

    2017/01/11
    • ニュース

    SIMロック解除が端末代の支払い確認後即座可能に、auのMVNOロックも廃止。総務省がガイドラインを改正

    総務省が「モバイルサービスの提供条件・端末に関するガイドラインについての意見募集の結果」を公開しました。

    2017/01/11
    • コラム

    Xperia X Compactにてイヤホン(Bose QC 20i)の接続が数秒で切れてしまう不具合(初期不良)が発生した話

    先日家電量販店でドコモのXperia X Compact SO-02Jを購入したところ、不運にも初期不良に当たってしまったので記録がてら紹介します。

    2017/01/10
    • ニュース

    LINEモバイル、2017年2月1日申し込み完了分よりSIMカード発行手数料400円が初期費用に追加

    ドコモ回線を利用してサービスを提供しているMVNOのLINEモバイルが、2017年2月1日より初期費用にSIMカード発行手数料400円を追加する事を発表しました。

    2017/01/10
    • ニュース

    白いiPhone 7の写ったInstagramをApple傘下のBeatsが公開

    Apple傘下になったオーディオブランドBeatsの公式Instagramアカウントにて、白いiPhone 7の写った写真が公開されています。

    2017/01/09
    • ニュース

    GPD、7インチのコンパクトPC「GPD Pocket」を2017年内投入に向けて開発中

    5.5インチのWindows 10搭載ゲーム機「GPD WIN」で2016年話題になったGPDが、今年はノートパソコンを投入するようです。

    2017/01/08
    • レビュー

    GoProより一桁安いアクションカメラ「MUSON C1」を試す。6,000円と格安ながらWiFi連携も可能

    Amazonで販売されているMUSON C1アクションカメラをレビュー用に頂いています。

    2017/01/07
    • ニュース

    Boseが2017年初売りセールを開始。ノイキャンで人気のQuietComfortシリーズをはじめ、最大50%オフも

    Boseオンラインストアが新年のBose 2017 New Year Saleを実施しています。

    2017/01/02
    • ニュース

    Appleが初売りイベントをオンラインで開催、1月2日限定で最大16,500円ギフトカード還元

    Appleがオンラインの公式ストアにて、1日間限定の初売りイベントを開催しています。

    2017/01/02
    • レビュー

    SpigenのiPhone 7用ネオ・ハイブリッドクリスタルの新色ジェットホワイトを試す

    SpigenのiPhone 7用ケース「ネオ・ハイブリッド クリスタル」の新色「ジェットホワイト」をレビュー用に頂いています。

    2017/01/01
    • コラム

    Moto ZのHasselblad True Zoomをレビューしてみた所感・後日談

    先日モバレコさんにてSIMフリースマートフォンMoto Zとそのカメラ拡張アタッチメントHasselblad True Zoomの比較レビューを掲載させてもらったので、後日談として所感を改めて。

    2017/01/01
    • レビュー

    白×金のツートンデザイン。SpigenのiPhone 7用ケース「スタイル・アーマー」の新色ジェットホワイトを試す

    Spigenさんから冬のホワイトコレクションより、iPhone 7用ケース「スタイル・アーマー」の新色ジェットホワイトをレビュー用に頂いています。

    2016/12/31
    • レビュー

    iPhone 7にICカードが入るスリムアーマーCSの新色「ジェットホワイト」を試す

    SpigenさんからICカードが入るiPhoneケース「スリムアーマーCS」の新色をレビュー用に頂いています。

    2016/12/31
    • レビュー

    AukeyのモバイルバッテリーPB-N27を試す。QC非対応ながら低価格大容量16,000mAhのエントリーモデル

    Aukeyの16,000mAhの大容量モバイルバッテリーをレビュー用に頂いています。

    2016/12/30
    • レビュー

    dodocoolの背面リング内蔵のiPhone 7ケースを試す

    背面にリングを内蔵したdodocoolのiPhone 7ケースをレビュー用に頂いています。

    2016/12/29
    • レビュー

    【読者クーポンあり】薄くて持ちやすい、カード収納も可能なdodocoolのiPhoneケースを試す

    Amazonにて販売されているdodocoolのiPhoneケースをレビュー用に頂いていますが、フィット感が良く持ちやすさ抜群で良い感じです。

    2016/12/29
    • レビュー

    ZenFone 3とhonor8の外装の質感の違いを比較。ガラスパネルや金属フレームの質感を細かくチェック

    以前楽天モバイルのイベント会場にてhonor 8とZenFone 3のボディの比較写真を撮影する機会があったので紹介していきます。

    2016/12/29
    • レビュー

    2.4万でXperia Xと同じSnapdragon 650搭載の性能コスパモンスター「Xiaomi Redmi Note 3 Pro」

    海外のSIMフリースマートフォンを販売するExpansysさんより、XiaomiのRedmi Note 3 Proをレビュー用にお借りしています。

    2016/12/29
    • ニュース

    6.0インチ狭額縁スマートフォンXperia XA Ultraが本日限定セールで特価31,800円に

    6.0インチサイズの狭額縁スマートフォンXperia XA UltraがExpansysにて1日限定特価の31,800円になっています。

    2016/12/28
    • レビュー

    Xperia XA Ultraレビュー。iPhone 7 Plusと1mmしか変わらない、6.0インチ狭額縁スリムファブレット

    ソニーの6.0インチスマートフォン「Xperia XA Ultra」をレビューしていきます。

    2016/12/24
19 / 116« 先頭«...10...1718192021...304050...»最後 »
ガジェットショット

ガジェットショットは趣味に夢中な筆者の感想を綴ったブログです。スマホをはじめとした電子機器からクルマ、カメラなど、日常を楽しむオモチャ選びのヒントになればいいなと思います。レビュー依頼などのお問い合わせ、ブログの詳細については以下のリンクをどうぞ。

  • お問い合わせ
  • ブログについて
  • Facebook
  • Twitter
  • RSS
Giulietta VELOCE 1750 TBI Giulietta VELOCE 1750 TBI
立体駐車場 立体駐車場
新しいGIULIETTAエンブレム、外してGiuli 新しいGIULIETTAエンブレム、外してGiuliettaにする
Designed by @kir1ca,
Copyright © gadget-shot.com All rights reserved.