2023年Amazonプライムデーの個人的おすすめガジェットのジャンル別まとめ【7月11日〜12日】

7月11日〜12日の2日間開催されるAmazonプライムデー。今回は実際にプライムデー会場を見て、実際に普段から使っている物と照らし合わせつつお買い得なアイテムをまとめてみました。


当サイト掲載の外部リンクは一部収益化している場合があります。詳細はプライバシーポリシーにて掲載しています。

この記事の目次

お買い物の前のチェックリスト

今回のAmazonプライムデーでお買い物を始める前に、今回のAmazonプライムデーの還元率を最大化するために以下のポイントをチェックしておいてください。

ポイントアップキャンペーンはAmazonデバイスで最大15%、他の商品も最大7.5%ポイント還元されるキャンペーンなので、商品本体の割引に加えて必ず押さえておきたいところです。

また、PayPay払いで3%還元キャンペーンも実施中なので、Amazonのクレジットカードを持っていないPayPayユーザーの方はこちらのキャンペーンで還元率を高めるのがおすすめ。

1. Amazonデバイス

まず最初にチェックしておきたいのが、Amazonの自社製品。

Amazonのセールでは、やはりAmazonのデバイスの割引が圧倒的。ポイントアップキャンペーンで他の商品よりも7.5%多い15%還元が受けられるのもポイント。スマートスピーカー&イヤホンのEcho、電子書籍リーダーのKindle、動画プレイヤーのFire TV、Fireタブレットを年中最も安いタイミングで押さえられるタイミングとなっています。

Echo Pop(5,980円→2,480円)

5月末発売の新型スマートスピーカーEcho Popが5,980円→2,480円。白黒に加えて紫や青緑の新色もあり、インテリアとして個性的なスマートスピーカーが欲しい方にはおすすめ。

Echo Show 5(8,980円→3,980円)

画面付きのEcho Show 5が8,980円→3,980円。音声のみのスマートスピーカーと比べると画面上に活用のヒントが表示されたり、情報が表示できたり、ビデオ通話できたり、外出先からインカメラで監視カメラに使えたりと、活用の幅が大きく広がるデバイスです。まだEchoは画面無しモデルしか無いという方には是非体験してみてほしい一台です。

Echo Show 15(29,980円→21,980円)

15インチのスマートディスプレイEcho Show 15が29,980円→21,980円。ポイント還元を含めると実質2万円を切る価格に。最近、各地旅した写真をEcho Show 15に飾っているお宅にお邪魔する機会がありましたが、実物を見ると思い出の写真をたくさん撮っている方には非常に良い製品だと感じました。

Echo Dot with clock 第5世代(8,480円→3,980円)

球体スマートスピーカーEcho DotのLED時計付きモデルが8,480円→3,980円。第4世代と比べるとLED部分が天気の表示に対応するなど進化しているほか、温度センサーやモーション検知にも新たに対応した事で「人が通ったら照明をつける」「気温がXX度を上回ったら冷房をつける」のようにホーム製品のトリガーとしても利用可能になりました。

Echo Buds 第2世代 ワイヤレス充電ケース付き(14,980円→6,980円)

Amazonのノイズキャンセリング・Alexa搭載の完全ワイヤレスイヤホンが14,980円→6,980円と半額以下のセール価格になっています。なおワイヤレス充電ケース無しのモデルは5,980円ですが、この価格差であればワイヤレス充電できるモデルが圧倒的におすすめです。

Fire TV Stick 4K Max(6,980円→3,980円)

AmazonのFire TV Stick 4K Maxが43%オフで6,980円→3,980円。Dolby Vision、HDR10、HDR10+に対応してハイクオリティな4Kコンテンツを楽しめるほか、それを快適に受信できるWiFi 6に対応した機種。Amazonプライムビデオなどの4K動画のストリーミングをスムーズに楽しむのに最適です。

Fire Max 11 タブレット(34,980円→26,980円)

Echoモードで大画面のスマートスピーカーとしても使えるAndroidベースのFireタブレット「Fire Max 11 タブレット」が34,980円→26,980円。活用の幅を広げる純正のスタイラスペンやキーボードもラインナップされています。

Kindle Paperwhite(18,980円→14,980円)

6.8インチディスプレイ搭載の電子書籍リーダーKindle Paperwhiteの広告なし8GBモデルが18,980円→14,980円。電子ペーパーを採用したKindleシリーズは目が疲れにくく、スマートフォンのように気が散る要素も無いため、個人的にも読書に重宝しているデバイスでおすすめです。

ワイヤレス充電に対応し32GBの大容量を搭載したシグニチャー エディションも21,980円→17,980円になっています。

Kindle Scribe(51,980円→44,980円)

今年登場したばかりの10.2インチ画面+手書き入力用のペンを搭載したKindle Scribeがセールイベントに初登場し、プレミアムペン付きモデルが51,980円→44,980円に。

2. Apple製品

Apple製品の多くも今回のAmazonプライムデーに登場しています。

MacBook Air M1搭載モデル(134,800円→119,400円)

Apple M1チップを搭載したMacBook Airが11%オフで134,800円→119,400円

従来のIntelチップ搭載のMacBook Airと比べると圧倒的に高効率になったAppleシリコンのM1チップ搭載の第一号機で、年始のレビューに書いたとおり現在でも快適に使えるノートパソコン。

Macデビューにもおすすめの一台です。

第2世代AirPods Pro(36,182円→32,980円)

昨年レビューしてから毎日愛用しているAirPods Pro(第2世代)が36,182円→32,980円。圧倒的なノイズキャンセリング性能で、どこに居ても快適な環境で音楽・動画・ゲームを楽しむことができる非常におすすめの一台です。

Apple Watch Series 8 41mm(59,800円→53,800円)

最新のApple Watch Series 8が59,800円→53,800円。大型の45mmモデルも64,800円→58,300円となっています。

Apple Watch Ultra(124,800円→103,930円)

45mmモデルよりも更に大きい49mmケースで、大容量バッテリーを搭載した高性能モデル「Apple Watch Ultra」が124,800円→103,930円。ハードに使いたい方はもちろん、単純にバッテリー持ちの長いモデルが欲しい方にもおすすめです。

iPad 第10世代(69,502円→61,900円)

2022年登場のAppleの第10世代iPadが69,502円→61,900円。カラフルな筐体の中にA14 Bionicチップを搭載し、ホームボタンが無くなったモデルです。iPad ProやiPad Airのような上位モデルのMagic Keyboardには無かったファンクションキーを一段搭載して使いやすくなったMagic Keyboard Folioが標準モデルながら用意されているのも魅力。

iPad 第9世代(49,800円→42,980円)

第10世代iPad登場後もApple Storeでエントリーモデルとして販売され続けているホームボタン搭載のiPad。64GBモデルが14%オフの49,800円→42,980円に。256GBモデルも71,800円→64,650円となっています。

Apple Pencil 第2世代(19,880円→16,580円)

ホームボタンの付いていないiPad向けのApple Pencil(第2世代)が19,880円→16,580円と17%オフに。筆圧・傾き検知・ワイヤレス充電含めたトータルの使い勝手はやはりApple純正品が唯一無二。なおホームボタン付きiPadで使える初代Apple Pencilも13,527円→12,790円と5%ほど値下げされています。

Apple Magic Keyboard JISモデル(13,800円→11,460円)

Appleのワイヤレスキーボード「Apple Magic Keyboard」の日本語配列モデルが13,800円→11,460円。Bluetooth接続だけでなく、Lightningケーブルを繋いで有線キーボードとしても利用可能です。

3. PCモニター

パソコンで利用する外付けのモニターもAmazonのセールで安くなる目玉商品のうちのひとつ。数多くの製品がセール対象となっているので、いくつかピックアップして紹介します。

Dell S2722QC 27インチ 4K モニター(49,800円→36,800円)

Dellの27インチ4Kモニター「S2722QC」が49,800円→36,800円。スタンダードなIPSパネルの4KモニターながらUSB type C接続にも対応し、映像入力と同時に最大65Wまでの電力供給にも対応。今回の先行セールでかなりお買い得な価格に値下げされていておすすめです。

LG スマートモニター32SQ730S-W(75,273円→60,705円)

LGのwebOS搭載のスマートモニター32SQ730S-Wが75,273円→60,705円

31.5インチの4Kディスプレイで、LGのテレビと同様にwebOSを搭載してリモコンから単独でテレビのように操作が可能。PCを接続せずとも単体で動画ストリーミングサービスが使えるほか、AirPlay 2やMiracastにも対応しておりスマートフォンから動画を流すことも可能。

PC利用時は65WまでのUSB PDにも対応しており、USB type Cケーブル一本でPCからの映像出力・PCへの電源入力を完結させることができます。一台のモニターでエンタメからPC作業まで完結させい方におすすめ。

InnoView ‎INVPM204(35,950円→28,760円)

InnoViewの4Kタッチパネル搭載14インチモバイルモニターが35,950円→28,760円

個人的にモバイルモニターの中で一番気に入って使っている製品で、14インチのちょうどいいサイズ感で4K解像度かつタッチパネルも搭載と至れり尽くせり。対応したPCからの出力であればUSB type Cケーブル一本で動作するので、電源を確保しなくて良いのもお手軽。おすすめです。

Amazonベーシックモニターアーム(15,593円→12,555円)

Amazonベーシックのモニターアームが15,593円→12,555円エルゴトロンLX相当の性能ですが、割安なのはこちら。VESAマウント対応のモニターと一緒に導入することで高さ・角度調整が自由にでき、卓上も広く使うことができます。

4. スマートホーム製品

家の中の様々な機器を自動化できるスマートホーム製品。今回セールとなっているAmazon Echoシリーズと組み合わせることで「アレクサ、エアコンをつけて」のように音声による操作ができるようになるので、併せて導入するのはおすすめです。

中でもセールに力を入れているSwitchBotのスマートホーム化の目的別のおすすめ商品は別記事にまとめているので、併せて参考までに。

SwitchBotハブ2(8,980円→7,480円→7,180円)

テレビなど赤外線リモコンで操作する家電を操作でき、Bluetoothしか搭載していない各種SwitchBotのスマートホーム製品をクラウド連携できる仲介ハブにもなるSwitchBotハブ2が8,980円→7,480円に値下げされています。また、クーポンコード「PD23HUB2K2」を入力すると更に300円割引で購入する事が可能。

SwitchBotハブミニ(5,339円→3,998円→3,898円)

温度・湿度の表示やボタンが不要で、シンプルにSwitchBotのハブ機能+赤外線リモコン機能だけ欲しい場合は、SwitchBotハブミニがコスパ良くおすすめ。こちらはプライムデー期間は5,339円→3,998円に値下げ。クーポンコード「PD23HUBMK2」を使えば更に100円引きで購入できます。

SwitchBotロック(18,980円→14,980円)

SwitchBotロックは、玄関のサムターン部分に被せて設置する事で賃貸物件などでも玄関の施錠・解錠を電子化できるデバイス。SwitchBotハブ2と組み合わせる事で「Matter」規格にも対応し、Apple HomeKitの「帰宅時に自動解錠」のオートメーションやSiriからの施錠・解錠操作にも対応します。

プライムデーでは指紋認証パッドとのセットが18,980円→14,980円と大幅に安くなっているほか、単品も9,584円と1万円を切る価格まで値下げされています。

SwitchBot ロボット掃除機S1 Plus(69,799円→55,800円)

SwitchBotロボット掃除機のフラッグシップモデル。マッピングやステーションの自動のゴミ収集に対応している他、水拭き用のモップとタンクを搭載しており、小型モデルのK10+と比較すると水拭きのための消耗品が不要となっています。

今回69,799円→55,800円と値下げされており、SwitchBotの連携性能を持ったロボット掃除機が欲しい方にはおすすめです。

+Style 扇風機2023年モデル(15,980円→12,980円)

+Styleのスマート扇風機が15,980円→12,980円。バッテリーを内蔵していて電源に接続せず最大30時間使うことも可能です。スマートスピーカーからも音声で操作が可能。

+Style人感センサー搭載LED電球(3,980円→2,940円)

+StyleのWiFi内蔵・人感センサー搭載のスマートLED電球が3,980円→2,940円。人感センサーを搭載しているため、玄関で帰宅時に自動点灯したり、家族の帰宅を通知したり、お手洗いの照明を自動化したりといった使い方ができます。

5. 充電器・モバイルバッテリー

CIO NovaPort SLIM DUO 67W(5,980円→5,000円)

小型化に優れたCIOの新製品CIO NovaPort SLIM DUO 67Wが5,980円→5,000円。2つのポートで最大65Wの出力に対応しており、45W+20Wや30W+30Wの複数台のデバイスを自動で判別して出力を割り振ってくれます。

CIO SMARTCOBY Pro(4,818円→3720円)

残量表示機能のついたCIOの10,000mAhの小型モバイルバッテリーが4,818円→3720円。30WのUSB PDに対応し、MacBook Airなどのデバイスへの給電が可能です。

CIO SMARTCOBY Pro PLUG(7,128円→5,480円)

USB充電器とモバイルバッテリーが一体になったCIO SMARTCOBY Pro PLUGが7,128円→5,480円。モバイルバッテリーとしての容量は10,000mAhで、30WのUSB PDに対応したUSB type Cポートと、12W出力に対応したフルサイズUSBポートを1つずつ搭載しています。

CIO NovaPort TRIO 140W3C(12,980円→10,000円)

6月に発売されたばかりのCIO NovaPort TRIO 140W3Cが12,980円→10,000円のセールとなっています。最大合計142Wの大出力で、出力は3つのポートに自動で振り分けられます。1ポート充電時は最大140Wまでの高出力に対応するほか、5WのPPS出力に対応しておりGalaxyシリーズの超急速充電2.0にも対応。

Anker PowerLine III Flow 1.8m(2,000円→1,590円)

個人的に愛用しているUSB-Cケーブル。パステルカラーを採用した幅広いカラーバリエーションが揃っていて、100Wまでの出力に対応した十分な性能を持ち、絡みにくいシリコン素材を採用しているのがポイント。今回のセールで21%オフで2,000円→1,590円となっています。

NATIVE UNION BELT Cable USB-C to Lightning(4,180円→2,750円)

マスタードイエロー系など独特のカラバリと編み込みのケーブル、レザーのベルトを搭載したスタイリッシュなNATIVE UNION BELT Cableが4,180円→2,750円。iPhoneの充電にはもちろん、卓上でMagic TrackpadやMagic Keyboardを有線接続する用にもおしゃれでおすすめです。

Amazonベーシック充電池 単3形8個セット(1,722円→1,400円)

Amazonベーシックの2,000mAhの充電式ニッケル水素電池単3形8個セットが1,722円→1,400円。なんだかんだ撮影機材など細かいところで乾電池が必要なシーンはまだあるので、我が家でも活躍している製品です。

Belkin BOOST↑CHARGE Magnetic Car Charger(4,227円→3,014円)

個人的に愛用しているBelkinのiPhone用MagSafe車載充電器Belkin BOOST↑CHARGE Magnetic Car Chargerが4,227円→3,014円

他のMagSafe車載充電器と同様にMagSafeマグネットでiPhoneを車載して充電も一気に完結するスマートさはもちろん、見た目もMagSafe車載充電器の中で最もスマートに感じる製品。出力は7.5Wまでと充電性能は控えめなものの、普段使いでiPhoneの電池を切らさない程度に補充できて気に入っています。

RORRY 3in1充電器(3,999円→2,794円)

USB type Cポートから給電し、MagSafeでiPhoneを充電・背面でApple Watchの充電もできるRORRY 3in1充電器3,999円→2,794円。これ一つあればUSB type CケーブルでiPhoneやApple Watchが充電できるようになるので、持ち運ぶケーブル類の種類を減らすことができて気に入っているアイテムです。

Anker 637 Magnetic Charging Station(9,990円→7,490円)

MagSafeの充電台・3口の電源タップ・2口のUSB-A充電器・2口のUSB-C充電器が1つにまとまったAnker 637 Magnetic Charging Stationが9,990円→7,490円と25%オフに。卓上で色々な機器を使う際、スタイリッシュに集約したい方におすすめです。

KINVA 3in1充電器(3,880円→2,610円)

USB-C一本でMagSafe対応iPhoneとApple Watchを同時に充電できるKINVAの3in1充電器が3,880円→2,610円。夜にApple Watchを充電する必要がある一日以上の外出には充電セットと一緒に持っていく事でケーブルが減らせて便利に使えています。

6. スマートトラッカー(紛失防止タグ)

Anker Eufy Security SmartTrack Card(3,990円→2,993円)

以前レビュー記事でも紹介したAnkerのEufyブランドのクレジットカードサイズの紛失防止タグ「Security SmartTrack Card」が3,990円→2,993円

Apple製品の「探す」ネットワークに乗り入れすることができるので、紛失時にAirTagと同じ追跡網を使った位置情報追跡が利用できつつも財布のクレジットカード用のポケットに収まる秀逸な製品。置き忘れ通知にも対応しており、財布に是非入れておきたい一枚です。

Anker Eufy Security SmartTrack Link(2,990円→2,093円)

キーホルダー型のSecurity SmartTrack Linkも2,990円→2,093円とセール価格に。同じくAppleの追跡網が使えますが、こちらは薄型でない代わりに電池交換して繰り返し使えるのがメリット。月額費用も掛からず、コスパ抜群の紛失防止タグです。

7. デスク周辺機器

Logicool MX Keys mini KX700GRd(15,950円→12,920円)

ロジクールのテンキーレスのワイヤレスキーボード「Logicool MX Keys mini KX700GRd」が15,950円→12,920円。私はこれの「for Mac」のモデルを愛用していますが、今回セールとなっているのは日本語配列の通常モデル(Windows向けの印字があるだけで、こちらでも問題なくMacで使用可能)。個人的に最高のコンパクトワイヤレスキーボードです。

ARCANITE USB指紋認証リーダー(2,288円→1,940円)

Windows Helloに対応したUSB指紋認証リーダーが2,288円→1,940円。何年か使っていますが毎度スムーズに認証してくれて特に不満も無く使えています。デスクトップPCや指紋認証に対応していないノートPCに接続すると手軽に指紋認証対応にできて便利です。

SHURE MV7(30,900円→26,930円)

個人的にも愛用している、SHUREのポッドキャストマイクロホンMV7が30,900円→26,930円。多くの配信者にも人気の高音質マイクで、オーディオインターフェースが必要なXLR接続だけでなく、USB端子からPCやスマートフォンに直結して使える手軽さも兼ね備えているのが魅力。

Elgato Wave Mic Arm LP(14,680円→12,472円)

私のデスクでも使っているElgatoのロープロファイルマイクアーム「Elgato Wave Mic Arm LP」が14,680円→12,472円。モニターアームと組み合わせると強力なアームで、デスクのにクランプで固定してモニターの下を通して低い位置からマイクを配置して使うことができます。

Ulanzi VIJIM LS26(3,988円→3,190円)

最近登場したElgatoライクなUlanziのマイクアーム。価格はElgatoよりも圧倒的に安く、3,988円→3,190円。ただElgatoと違って首を下げるギミックが無いので、デスクのセットアップによってはElgatoが良さそうです。

Elgato Stream Deck MK.2(21,680円→16,980円)

15個のキーのグラフィックと機能がカスタマイズ可能なElgatoのStream Deck MK.2が21,680円→16,980円。アプリごとによく使う機能を表示したり、アプリのランチャーとして使ったり、様々なステータスを表示したりと幅広い使い方ができるデバイスです。

Shokz OpenComm(22,880円→18,304円)

通話に特化した骨伝導ヘッドセットShokz OpenComm22,880円→18,304円。以前レビューで紹介したAeropexからビジネス向けに発展した製品で、5分の充電で2時間の通話、フル充電で16時間の通話が可能。

ヘッドホンのように蒸れたりせず使えるので、長時間装着したままオンライン会議を頻繁に行う必要のあるテレワーク環境にはぴったりの製品です。

Shokz OpenMove(11,880円→8,316円)

骨伝導ヘッドセットのエントリーモデルShokz OpenMoveが11,880円→8,316円。連続通話時間は最大6時間となっています。OpenCommの16時間と比べると電池持ちは短いものの、かなりお手頃な価格で骨伝導を導入することができます。

Belkin 3-in-1連係カメラマウント(4,890円→2,218円)

AppleとBelkinがmacOSの連係カメラ機能のために共同開発したMagSafeアクセサリ「Belkin 3-in-1連係カメラマウント」が4,890円→2,218円。iPhoneの高画質な外向きカメラをMacのWebカメラとして使えるほか、超広角カメラから切り抜いて画角を人に追従させたり、映像補正で卓上を俯瞰撮影したりといった機能が利用できます。

8. ストレージ

SP Silicon Power microSDXC 1TB(9,382円→8,747円)

シリコンパワーのUHS-1 U3・V30・A1規格の1TBのmicroSDXCが9,382円→8,747円ROG Allyにおすすめの周辺機器でも取り上げましたが、ポータブルゲーミングPCの容量増設に十分な性能を持っており、大容量のmicroSDが必要な方にはおすすめのタイミングです。

Western Digital WD Black SN770 1TB

Western DigitalのPCIe Gen4対応のNVMeストレージが1TBで12,337円→8,316円の33%オフ。内蔵ストレージの換装用や、NVMeケースを使って外付けストレージ化するのもおすすめ。

SanDiskポータブルSSD 1TB(13,450円→10,004円)

Amazonのセールイベントでは常連のSanDiskのポータブルSSDの1TBモデルが13,450円→10,004円。普段のセールより500円弱安め。USB 3.2 Gen 2での接続に対応しています。

9. ホームシアター製品

Anker Nebula Capsule 3 Laser(119,900円→79,900円)

AnkerのFullHDモバイルレーザープロジェクターが119,900円→79,900円の33%オフ。Android TV 11.0搭載で様々なアプリを入れてVODコンテンツなどを楽しむことができます。

XGIMI HORIZON Pro(197,890円→167,100円)

家庭用ハイエンド4KプロジェクターのXGIMI HORIZON Proが197,890円→167,100円。VGPアワード2022受賞製品で、4K対応に加えて2200ANSI ルーメンの高輝度投影に対応しており、昼間でも使える明るさを持っています。

JBL Bar 2.0 All-in-One MK2(22,000円→14,364円→12,927円)

JBLのサウンドバーが35%オフに加え10%オフクーポンが配布されており、22,000円→12,927円になっています。総合出力80WでHDMI ARCに対応しており、テレビの音響環境の強化に最適です。

Razer Leviathan V2 X(15,980円→11,380円)

コンパクトなイルミネーション搭載サウンドバーRazer Leviathan V2 Xが15,980円→11,380円と3割引に。USB type C接続に対応し、PC環境の音響を強化するのに最適です。

10. スマホ・タブレット 本体&アクセサリ

OPPO Pad Air(37,800円→29,180円)

薄型軽量デザインの10.3インチAndroidタブレット「OPPO Pad Air」が37,800円→29,180円。薄さ6.9mm、重量440gの薄型軽量デザインと、アルミ合金のボディの触り心地が魅力の機種。店頭で触った際の感触の良さから個人的にとても気になっていた機種です。

POCO F4 GT(84,800円→67,840円)

Xiaomiから独立した安価なゲーミングスマホブランド「POCO」のPOCO F4 GTが84,800円→67,840円。6.67インチの120Hzディスプレイ、最大120Wの急速充電、Snapdragon 8 Gen 1を搭載しています。

Galaxy Tab S8 Ultra(188,800円→124,673円)

サムスンの14.6インチ有機ELディスプレイを搭載した大型タブレット「Galaxy Tab S8 Ultra」が188,800円→124,673円。34%オフとなっています。

GameSir X2 Lightning(5,599円→4,639円)

iPhoneにLightning端子で有線接続することでNintendo Switchライクなゲーム機に変身させられるGameSir X2 Lightningが5,599円→4,639円

「原神」のようなゲームパッド対応のiOS向けタイトルのほか、最近月額1,980円→550円に大幅値下げされたクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」などにぴったり。iPhoneのゲーム機としての性能を大幅に引き上げてくれる上、ワイヤレスのパッドを繋ぐのと違い一体型でくつろぎながらプレイでき、個人的に買ってよかったゲーミングデバイスの一つです。

Nothing Ear (2)(22,800円→20,520円)

スケルトンボディにノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホンNothing Ear (2)が10%オフで22,800円→20,520円レビューに書いたとおり世界観の作り込みが徹底されており、使用感が非常に良く感じました。

2台の同時接続も可能なので、iPhoneとAndroidで使い分けたりPCとスマートフォンで使ったりする方にもおすすめです。

11. 美容家電

SALONIAヘアドライアー(5,918円→3,869円)

SALONIAヘアドライアーの大風量ドライヤーが5,918円→3,869円。割安ながら評判スタイリッシュで評判も良く、髪を早く乾かしたい人におすすめ。

SALONIAヒートブラシ(5,478円→3,480円)

SALONIAのヒートブラシが36%オフの5,478円→3,480円。ヘアアイロンのような手間も無く寝癖が簡単に解かせるので、寝癖に困っている方はセールを期に備えておいて良いアイテムです。

SALONIAフラッシュ クリスタル シルクエピ(76,780円→38,000円)

メンズ・レディース兼用で顔含めて全身に使えるSALONIAのムダ毛処理の光脱毛器「フラッシュ クリスタル シルクエピ」が76,780円→38,000円の52%オフとなっています。過去のセールと比べても最安値となっており、高性能モデルとしてはお買い得。私も今回のプライムデーで購入してみました。

同時開催中のAmazonの無料キャンペーン

今回Amazonプライムデーの開催に伴い、以下のAmazonのサブスクが長期間の無料体験キャンペーンを実施中です。

特にKindle Unlimitedは個人的に何年も継続利用しているおすすめのサービスで、読書に使わない時でもMac Fanのような雑誌も毎月新刊が0円で読めるので雑誌系サブスクを代替できるのが魅力。iPadやKindleデバイス、フォルダブル端末など大画面のデバイスをフル活用できるので、是非無料体験してラインナップを確認してほしいサービスとなっています。

やはり割引額大きめのAmazonプライムデー

AmazonプライムデーはAmazonプライム会員向けの年に一回の最大のセールとされていますが、やはり割引額を見ると割引額が大きく、お買い得となっているアイテムが多い印象です。

ポイントアップキャンペーンによりAmazonデバイスは15%還元、それ以外も7.5%還元と、ポイント還元分を含めると実際かなり割安感のある買い物ができており、さすがAmazonプライムデーといったところ。

2月に16%オフになったM2 MacBook Airが今回のセールには不参戦でM1モデルのみとなっておりMac周りは正直少し寂しいところではありますが、この辺りは今後の大規模セールに期待です。

Amazonプライムデーのセール期間は7月11日〜12日の2日間。何か追加でお買い得なアイテムがあれば随時追記していこうと思うので、是非セール期間中はチェックしてみてください。


実際にAmazonプライムデーで購入されたアイテムのランキングは以下の記事にまとめています。

次の記事
前の記事
アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はUI/UXデザイナー。趣味は理想のデスク環境作り、愛車「エリーゼ」「ジュリエッタ」でのドライブ、車旅を動画・写真に残す事。